〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

陳列丁寧!惣菜うまい!送迎バスがある!【コノミヤ 鵜沼店】


昼間は暖かくなってきましたね〜

それと同時に花粉の症状が少しずつ重くなってきました。

僕は花粉の時期になると、目が充血してきます(そこまで痒くはならない)ので目薬必須になります。

あとは花がつまるのとくしゃみがとまらなくなったり…

1番の症状は夜になると疲れが増すというか体が少し怠くなることでしょうか。

いつもより早い時間帯から眠気に襲われます。

早めに寝るんですけど、だからなのか起きる時間も早くなってしまいます。

二度寝できればいいんですけど中途半端な時間に目が覚めるので、そのまま起きちゃうんです。

早く花粉の時期が終わらないかなぁ。


さて、今日はスーパーの紹介です。

コノミヤ 鵜沼店


各務原市鵜沼のMEGAドンキの隣にあるスーパーです。

コノミヤさんは大阪に本社があるチェーン店ですね。

駐車場に着くと、思った以上に横長というか店舗面積が広そうでびっくりしました。

店内は、食品売り場以外にもヘアーカットのお店や100円均一・本屋などのテナントが入っていました。

倉庫っぽい店内ですが、陳列が丁寧だなと感じます。

床や天井をみると倉庫的な感じがしますが、陳列棚に綺麗に商品が並んでいるので購買意欲はそそります。


お惣菜コーナーはお魚コーナーとお肉コーナーの間にありましました。

このブログで訪問させていただいたスーパーの中では売場面積的には小さいです。

特徴としては

お弁当類よりも惣菜の方が種類が多い

ことでしょうか。

恐らくは近くの団地に住む方々がお買い物に来るのを見越しての売り場構成だと思います。

ご飯だけ炊いておいて、おかずはスーパーの惣菜みたいな。。。


今回購入したのは3点

チキンフィレ


店長のおすすめPOPが貼ってあったので購入。

お肉が柔らかくて美味しいです!

レンジでチンすると、もっと美味しいかも。


続いて、アジのフライ


こちらは今月のおすすめPOPが貼ってありました。

写真を見てもらってもわかるように肉厚なのが特徴です。

大きいだけのアジフライはよく見かけますが、ここまで肉厚なアジフライは滅多にみることがないですね〜

ボリューム満点で食べ応え十分です!

食べると少しお魚のにおいがします。

もしかしたら、捌いてすぐに揚げてるのかも?

この商品が1個98円はめちゃくちゃお買い得だと思いますよ。


最後は桜いなり


初午シールが貼ってありました。

初午ってなんだろう?と思って調べてみたら2月最初の午の日のことを言うらしいです。

ちなみに2月11日らしいですよ。

この日にいなりを食べると幸運が訪れるのだとか。

ちょっと早かったか…

さくら色に着色されたさくら風味のおいなりさんも美味しいですね。


コノミヤさん、もう1つ驚きがありました。

近くの団地などにバスで送迎してくれるみたい!


これは高齢者には嬉しいサービスですね。

団地は坂になっていまして、荷物を持って坂を歩いて行けないですもんね。

お店の宣伝にもなるし、素晴らしいサービスだと思いました。

来月のおすすめ惣菜はなんだろう?と思いつつ、また来ますとお店を後にするのでした。


※店舗情報※

住所: 各務原市鵜沼東町1丁目10

営業時間: 9時から22時

定休日: 不定休

コメント

タイトルとURLをコピーしました