岐阜県大垣市の北に位置します安八郡神戸町
バラの町として売り出している町ですが,今年もバラの花が見ごろを迎えています。
バラの花は毎年5月の半ばから終わりにかけて見頃を迎えるのですが,神戸町のバラ公園は観光バスがくるくらい有名なところなんですよ(2020年はコロナウイルスの影響で観光ツアーはないと思われます)
この日はマスクをした家族連れがいましたが、コロナウイルスの影響もあってか人出は少なめでした。
誰に言われる訳でもなく、順路がある訳でもないのに一方通行でバラの花を楽しんでいらっしゃいましたよ!
日本人の真面目さは世界に誇ることができると思います!
園内は幾つものバラの花壇が設置されていて、毎年綺麗なバラの花が咲くようにきちんと手入れしてあります。

噴水もあり、納涼感があっていいですね!公園には滑り台などの遊具もあるので小さなお子さんと一緒に遊びにくることもできます。

このバラ公園の隣に位置するのがごうど中央スポーツ公園です。
公園に隣接する形で野球場『ごうどローズスタジアム』があります。

まだ新しい球場で、芝やグランドがとても綺麗ですね。地元の中学校が部活動で利用したり、少年野球の試合が行われたりしているのを見たことがあります。
球場から東に歩くこと3分程度で、サッカーができる土のグランドやテニスコート、芝生広場などがあります。
この日は雨上がりということもあり芝生に水溜まりができていましたが、広場も結構広いですし、家族連れで遊ぶにはもってこいだと思いますよ!

広場には、↓↓↓のような器具も4つ程度置かれていて、年配の方や興味を持った人がこれで軽い運動をしていることもしばしば。

また、グランドの周りはジョギングコースとして整備されていて、1週730m(表記があるので間違い無いかと…)のコースとなっています。
道路みたいにデコボコしてないですし、歩いたり走ったりなどの軽い運動にはとてもいい周回コースです。
最後に…公園の南側には桜が綺麗な大島堤があります。大垣市方面に片道1.5㌔ほど続いている堤なのですが、こちらもウォーキングやランニングスポットなんですよ(写真は桜満開の時期に撮ったものです)

野球場や観光バスが停められることもあって駐車場(特に野球場の南側)は広いです。それ以外にもバラ公園の西側やスポーツ公園内にも駐車場があって、車できても大丈夫だと思います。
3密もそこまで気にならないですし、お出かけしてみてはいかがでしょうか?
コメント