〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【さい川さくら公園】ジョギングにお散歩、家族でも。墨俣一夜城も楽しめます!


新しい生活様式での生活を求められている現在。

ウォーキングやジョギングを日課にして運動不足解消をしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

ジョギングするには公園などの周回コースが一番いいと思うんですよね。

ロードを走ると嫌になってきても出発地点まで戻らなければいけないですが、その点は周回コースは楽なんです。


今日紹介する『さい川さくら公園』は僕もジョギングコースとして利用している公園です。


ものすご〜く見にくいですが、写真の茶色がかっている部分がウォーキング&ジョギングコースになっていて、900mコースと1800mコースの2種類があるんですよ。

最近は特にウォーキングされてる方が多いですね。犬とお散歩されてる方も多いです。


さい川さくら公園は岐阜県瑞穂市と大垣市にまたがっている珍しい公園で、場所によって管理してる市が違います。

ざっくり言うと、公園の西側が瑞穂市で東側が大垣市管理(になっていると思われます)

ジョギングだけではなくて、芝生広場で遊べたり


橋の下のスペースを利用して、ダンスの練習や壁あてをしている人もいますね。(この日はテニスの壁あてをしている人がいました。

犀川という川沿いの公園ですので、釣りを楽しんでいる人もいますよ。何が釣れるんだろう?フナとか???

長良川に近いのであゆが釣れたりとか…なわけないか。


川沿いを歩くのは気持ちいいし、ウグイスの鳴き声も聞こえてきて本当にいいところですよ!広場もありますし、駐車場もめちゃくちゃ広い!!

ご家族で来ても楽しめる公園な上に、すぐ東側には墨俣一夜城があるんです


公園から歩いて5分くらいでお城です。実際は砦のような城だったと思いますが、歴史好きやお城好き、秀吉好きの方は是非足を運んでみてください(5月末までお城の中には入れません)

墨俣一夜城は桜の名所としても有名で、春になると本当に綺麗なんですよ


運動しにきても良し、家族で遊びにきても良しの『さい川さくら公園』

運動後にお腹が減っても大丈夫です!!なぜなら、公園の隣にはスーパーがあります。

スーパーセンター プラント6


福井県を中心に展開しているスーパーセンターなのですが、お惣菜の種類も豊富ですし、品揃えがとにかく多いです!

スーパーセンターですから、食料品以外の商品も取り揃えています。

ちょっとした遊び道具なども置いてありますので、手ぶらで来て、プラントで買い物して遊ぶこともできます。とても便利な立地にあるんですよ。


最後に注意点を。

川辺でバーベキューをする方が多いようですが、バーベキューは禁止になっているのでご注意ください。

もう1つ、このような看板を発見しましたので、こちらにもご注意を!!


セアカゴケグモ!!怖いですね!草むらの中には入っていかないようにしましょう!

とってものどかで良いところですので、皆さん是非足を運んでみてください。




コメント

タイトルとURLをコピーしました