少しづつ日常に戻していこうという中で、店舗内での飲食も少しづつ再開しています。
今回は、ラーメンを久しぶりに食べに行こうということで訪問させていただきました。
麺屋 壱正

前からずっと行きたいと思っていたのですが、全然タイミングが合わなくて今回が初めてです。
岐阜も東海地区ですから濃い味を好むので、味噌ラーメンや豚骨ラーメンが売りの店が多いです。
壱正さんも看板に『味噌ラーメン』と書かれていますので、味噌にこだわりを持ったお店です。
カウンターはアクリル板のようなもので仕切られていますし、厨房との間もビニールで仕切られていますので安心して食べることができましたよ。
メニューを見たところ、3つの味噌味が楽しめるようでした。
1)信州味噌→やや濃口
2)九州味噌→甘口
3)北海道味噌→濃口
また、メニューの最初のページにアレルギー表示がしてあって、お客様に対して安心をお届けしているお店で素晴らしいと思いました。

今回は信州味噌ラーメン(680円)を注文しました。

食べてみると、味噌の味が薄くもなく濃くもなく丁度良い感じのスープが好みでした。
山菜やニラ・肉味噌が入っている上に、何といてもガーリックが入っているので食べていると汗が出てきました。
スタミナ系ラーメンだと思いますが、くどくないのでスイスイと食べることができますよ。
麺もスープとよく絡んで本当に美味しいです。
唐揚げ(5個入りで380円)も注文したのですが、思った以上に大きくて最初は全部食べることができるかどうか不安でしたが、ペロリと完食できました。
熱々うまうまで、脂っこくない唐揚げでしたので完食できたのだと思います。

ラーメンを注文する時に、紙エプロンを使用するかどうかを聞かれまして、本当に細部にまで目が届いてるサービスだと思いました。
ラーメンも美味しいし、サービスも素晴らしい!
何度も行きたくなるお店確定です!!
岐阜には各務原市にも店舗がありますし、愛知県内にも店舗があるみたいですよ!
※火曜日定休です
コメント