〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【本巣郡北方町】油淋鶏の味付けがイイ!!『台湾料理 華甲園』


本巣郡や本巣市は、中華系の料理屋の激戦区だと感じるくらいに似たようなお店が多いんですよね。

中国系やら台湾系やら…

ところで中華料理と台湾料理って何がどう違うんですか?

私、気ままさんは全く分かりません。。。誰か教えてください。


さて、台湾料理『華甲園』ですが、通りに面しているわけではなくて、Vドラッグというドラッグストアの奥にあります。

消防署の隣になるのですが、通り沿いではない分見つけにくいような印象です。

数十m離れたところに同じ台湾料理の看板のお店があるのですが(こちらは通り沿い)そちらよりも華甲園さんの方がお客さんが多そうなイメージです。



ランチ時にお邪魔したのですが、店内はほぼ満席でした。

店内は座敷とテーブルがありましたが、普通の家でよく見かける家具で構成されていて、全体的には昔ながらの定食屋という感じがします。

常連さんらしき人が、何人か昼間っからビールを飲んでいてリアル街中華で飲ろうぜって光景を見ることができました。


ランチは650円(税込)

この日は、回鍋肉・ニラレバ・油淋鶏の3種類から選ぶことができ、僕は油淋鶏をチョイス。


このボリュームで650円は安いと思いますよ。

激戦区だけに、ある程度安い値段で販売しないと争いに負けてしまうのかもしれません。


油淋鶏のお肉が柔らかくてgood!!

味付けも辛くもなく濃くもなく、ちょうど良い味付けでした。

台湾ラーメンも、全然辛くなくてスルッと食べられました。

辛いラーメンが好きな方には物足りないかもしれませんが、お子さんでも安心して食べられるようにしてあるのかな?と思いました。


嬉しかったのが、お水ではなくて冷たい麦茶を出してくれたことですね。

台湾料理屋っぽくないかもしれませんが、暑い時期に麦茶が出てくるとすごく嬉しいです。

全体的にすぐに冷めてしまうので、もう少し温かくてもいいかな?と思いましたが、満足のランチでした。



コメント

タイトルとURLをコピーしました