〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

岐阜大学近くの美味しいパン屋さん『BREAD TABLE』


以前、こちらのブログでも少しふれました、岐阜大学近くには飲食店が多いという話。

本当にお店が多くて学生さん達は羨ましいのですが、今回は岐阜大学付近のお店散策の第二段です。

お邪魔したのはパン屋さんです。

BREAD TABLE


店内で飲食はできませんが、魅力的なパンが並んでいましたよ。

介護施設などが並んでいるテナントの一角にひっそりとお店を構えていますが、大きな通りに面していますし、↓の看板が立っていますので迷うこともないと思います!


テナントが幾つか並んでいる中で、このお店の一角だけが少しオシャレに感じる外観になっています。

…が、お店の前に駐車するも入り口が分からない…

店舗の右側から入るの?左側から入るの??

店舗の右側に歩きかけたところで、反対側にトタンに木材をくっつけたような扉っぽいものを発見!

ここが入り口かな?

と恐る恐る取手のような木材に手をかけて引いてみると…

おめでとうございます!店内に入店できました!!


さて、売場はカウンターにパンが並んでいる感じで、これまたオシャレです。

今回購入したのが2点

揖斐茶を使ったあんぱん


揖斐茶とは岐阜県揖斐郡揖斐川町で採れるお茶のことで、地元の素材を使ったあんぱん。

食べると、中は緑茶色の生地&あんの色も緑茶色

もちもちしていて美味しいです!

もう1点は、チョコフランス


まぁるいフランスパンに、これでもかというくらいにチョコチップが入っています。

サイズも小さめなので、お昼ご飯にも良いですが、おやつにもピッタリだと思います。

フランスパンにチョコチップ、思った以上に合いますね〜

本当はもう1点、くるみなどが入ったパン(確か『リスの忘れもの』という名前だった気がする)も興味がありましたが、自分のお腹と相談した結果、今回は購入を断念しました。


岐阜大学付近には、まだまだ美味しそうなお店がたくさんあるので定期的に訪問していきたいですね。

※火曜日定休で、営業時間は10時〜19時です




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました