国道258号線は、大垣市と養老町や海津市を結び、その先は三重県桑名市へと続く重要な道路です。
道幅が広いのと信号が少ないのが特徴で、乗用車以外にも大型トラックの行き来も多いです。名神高速の大垣ICもありますし、西濃地区の重要な交通網であることは間違いありません。
そんな国道258号線沿いにある道の駅が
月見の里南濃

このブログ、初登場の海津市にある道の駅になります。
大型車の駐車場も豊富に用意されていて、ドライバーの休憩目的に作られた道の駅であることがよくわかります(本来、道の駅ってそういうものだと思うけど)
『ドライブイン』というイメージがピッタリの道の駅で、飲食店やちょっとしたお土産物屋さんがいくつもテナントとして入っています。

写真はテナントの中の1つのパン屋さんです。
パン屋さん以外にもレストランが2店舗ありますし、『南濃みかんソフトクリーム』なるものを販売しているお店もありました。(道の駅がある海津市南濃町はみかんが有名なんです)
その他には、ドライブの疲れを癒してくれる足湯

地元の特産品なども売っていて、この日は今が旬ということで南濃町で採れたプラムを販売していました。
国道258号は特に養老町辺りから三重県の多度町辺りまではコンビニも少ないですし、休憩できる場所があまり多くありません。
月見の里南濃は、大型ドライバーにとっても、バイカーにとっても、もちろん一般の方にとっても本当にありがたい立地に建っている道の駅だと思います。
道の駅でしっかり休憩して、各々の目的地まで安全運転で楽しいドライブをしましょう!
道の駅の近くには露天風呂からの絶景が自慢の南濃温泉・水晶の湯がありますよ!

にほんブログ村
コメント