〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

何気なく入ったお店で頭の中のイメージのみで注文してみた【Cafe こはるぞら】


今週末は酷暑に逆戻りしたような暑さですね。

こんな日は、涼しい屋内で冷たい飲み物でも…

カキ氷も捨てがたい…

なんて思いながら、お目当てのお店に行ってみたら今日はおやすみでした。

2軒目に行こうと次のお目当てのお店に行ってみたら満席で待つことになりそうだったので、今回はご遠慮させていただくことに。

3軒目も2軒目同様満席…


テイクアウトにしようかと車でぶらぶらしてると、お店発見!お店の前の駐車スペース(3台停めれる)には車が停まってないので、ここに決めた!と店内へ

Cafe こはるぞら


店内に入ろうとすると、店頭のボードに『今日のケーキは完売です』と書かれていて少し残念と思いましたが、冷たい飲み物だけでもと思い中に入ります。

オシャレな店内に入ると、女性客でいっぱいでした!

地元の方に人気お店なのかなぁ。

メニュー表がまた可愛らしいじゃないですか!


『こはるぞら』だけに、てるてる坊主がキャラクターなんですね〜

いつものようにアイスコーヒーを注文しようと思ったのですが、たまには冒険してみようとメニューを吟味します。

結果、選択したメニューがショコラフランボワーズ


商品の説明書きはありましたが、写真がなかったので、ネーミングからのイメージだけで注文したんですが、ホットドリンクとは思いませんでした(笑)

アイスクリームが上に乗ったフルーティーな感じの炭酸的な飲み物だと勝手に想像していたんです。(説明書きにフルーティー的なことは書いてある)


店員さんに、砂時計の砂が全部下に落ちた頃が飲みごろですと説明を受けます。

少し待って、砂時計を確認後にカップに注ぐと…

めっちゃフルーティーな香りが!!

香りを楽しんでから口に入れると、ストレートティーで甘さは控えめでした。

これ、ケーキと一緒なら最高の組み合わせだー

と、心の中で何度も叫びましたが、ケーキは完売なんだからしょうがないですよね。


店内を見渡すと、ランチに関する説明書きが多かったのできっとランチが有名なお店なんでしょう。

次はランチにお邪魔しようかな。

※営業時間は9時から16時(15時ラストオーダー。モーニングは11時まで。ランチは11時30分から14時)月曜と第1・第3日曜が定休です。お店のHPによると駐車場は11台分あるようです




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました