4連休が終わっちゃいましたね〜
この連休は各地、ものすごく混雑していたそうです。全国的にコロナウイルスも落ち着いたと考えている人が多くなったのでしょうね。
これまで我慢していた反動がこの連休で一気に出たのでしょうか?
僕も近場にハイキングに行ってたのですが、スタート地点付近のキャンプ場はテントでいっぱいでした!
ちょっと怖いくらいの光景を目の当たりにしましたね〜
さて、連休明けの今日からブログも再開です。
今回訪問したのがうずらベーカリー

こちらの店舗も元コンビニの跡地になります。
医療系専門学校(大学?)の近くにありまして、このお店の辺りを『岐阜市東鶉』ということからうずらベーカリーという名前になったのだそうです。
コック帽をかぶったひよこのキャラクターがかわいいですね!
お店の駐車場に車を停めると、ガラス越しに食パンが並んでるのが見えて購買意欲をそそります。
お店の中に入ると、商品がたくさん並んでました。
元コンビニだけあって、店内も広いんですよね。その分、余裕を持って陳列できるし、凝った陳列もできるし。売り場中央の冷ケースにはサンドイッチなども陳列されていました。
今回の購入は2点。1つ目はクロワッサン

写真だと少し小ぶりに見えるかもしれませんが、実物は写真よりも大きいですよ。
サクサクで美味しい!
チョコクロワッサンやクロワッサンあんぱんもいいですけど、オーソドックスなクロワッサンがやっぱり1番いいですね!
続いて、けいちゃん入りカレーパン

けいちゃんって女の子の名前ではないですよ…
けいちゃんは、郡上市や下呂市辺りの郷土料理です。醤油ベースや味噌ベースのタレに漬け込んだ鶏肉を野菜と炒めるというシンプルな料理になります。
そんなけいちゃんがカレーパンの中に!!
パンの中にカレー+鶏肉や野菜が入ってることもあり食べ応え充分の1品です。
このパンに牛乳があれば最高のお昼ご飯です。
店内には本当にたくさんの商品が並んでいて、どれにしようか迷ってしまいます。看板のひよこキャラクターを形取ったパンなんかも陳列されていましたよ。
うずらベーカリーさんは、今年の6月にオープンしたばかりのパン屋さんです。
魅力的なパンが沢山並んでいる新店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
※営業時間は8時から18時30分。火曜日定休です。

にほんブログ村
コメント