朝は本当に肌寒くなりましたね〜
薄着で寝てると寒さで夜中に起きてしまいます。ここ数日は、ジャージを着て毛布(掛け布団なし)を掛け、扇風機をタイマーセットした状態で寝ています。
結構ぐっすり眠れるし、次の日の朝スッキリした目覚めになるのでいいですよ!
よかったらお試しあれ。
さて、今回お邪魔したのが『寿司 こめいち』

場所は、長良大橋を岐阜市側から渡り、墨俣町に入ってすぐの道沿いにあります。
墨俣一夜城に近いですよ。
早朝6時から営業していて、駐車場の看板には予約の当日キャンセル可能と書いてあります。
どことな〜く河合寿司に似てるなぁと思いながら店内へ。(もしかして河合寿司の暖簾わけ?)
寿司と謳ってますが、おにぎりとお弁当がメインのようです。
ショーケースの中におにぎりが入ってまして、大きさや海苔の巻き方などもやっぱり河合寿司に似てますね〜(もしかして暖簾わけ?)
お弁当の種類は河合寿司よりも豊富な上にお値段も若干安いですね。
今回はツナマヨ・おかか・梅の3種類を注文。
おにぎりは↓↓↓な感じ

米粒も大きいですし、1個のボリュームも凄くありますよ。
3個も食べたらお腹いっぱいでした!
ちなみに、一夜城近くにはさい川さくら公園がありますし、おにぎり買ってピクニック気分を味わうことができますよ。

僕もこの日は天気が良かったので、犀川の川辺に座っておにぎりを食べました。
晴天の下で食べるおにぎりは最高です!
※営業時間は6時から19時。水曜定休です。

にほんブログ村
コメント