10月になりましたが、まだまだ昼間は暑いですよね。
朝は長袖の方がいいけれど、9時を過ぎると半袖のほうがよかったなんて思ったりします。
さて、昨日に続いてあても無く美濃加茂ぶらぶら。
そういえば、、、と思って訪れたのが
前平公園

何がそう言えばなのかというと、前平公園と言えば高校野球の会場の1つなんです。
夏の甲子園、岐阜大会を地元のTV局で見てると他会場の経過速報が入る時に『美濃加茂市の前平球場で行われてる◯◯高校vs◯◯高校の試合は…』という具合に放送されるのを思い出しました。
公園というからには野球場以外にも何かあるはずだ…と訪問決定。
ゲートを潜って最初に思ったのは駐車場が少ないなぁ…ということでした。
管理事務所前に30台くらい停められますがこれだけ?と少しびっくり。
後からわかったのですが、僕が停めた場所の左右にもたくさん駐車場がある上に、道の反対側にあるテニスコート前にもたくさんの駐車場がありました。
野球の大会が開かれるのに駐車場が少ないって冷静に考えればおかしいですよね。
管理事務所横には野球場があって、ここで高校野球やってるのかぁなどと少し感動しました。

野球場の隣にはサッカーができそうな芝生グランドがり、その奥には芝生広場があります(芝生広場はサッカー禁止みたいです)

遊具類もありました。滑り台が面白そうですね〜

公園外周はお散歩コースとなっていて、この日もお散歩に来ている親子やシニアがいらっしゃいました。
僕もお散歩コースを歩いてみると、、、コース中にロケットをイメージしたような遊具がありましたよ。(サビが気になるけど)

野球場の奥には池があって、癒されそうですね〜(池側にも駐車場がありました)

公園近くには長良川鉄道の駅もあるそうです。
野球場だけじゃなかった前平公園、楽しむことができそうでした。

にほんブログ村
コメント