鬼滅の刃って本当に凄い人気なんですね〜
岐阜のような田舎の映画館でも15分おきとか20分おきに上映時間が設定されてるし、公開初日の夕方の映画館は親子連れがいっぱいでした!
ローソンの鬼滅押しも凄いですが、さすがにやりすぎのような気もします(鬼滅の刃おせちとか予約販売してからね〜)
まだまだ人気は続くのかなぁ
さて、今回は洋菓子店のお店に行ってきましたよ〜
洋駄菓子工房 Lu masa(ル マサ)

国道21号線沿いにあるちょっと小さなお店です。
駐車場もお店の前に2台と縦列で2台くらい停めることができるのですが、縦列駐車ってところがお店の狭さを物語ってるかと思います。
『洋菓子』ではなく『洋駄菓子』となってるのは何でだろ?と疑問に感じながら店内に入ると、たくさんの焼き菓子が陳列されていました。
焼き菓子がメインなのかな?と感じるくらいの陳列量だったのですが、故に『洋駄菓子』となっているような気がしました。
入口を入って、焼き菓子陳列棚の向こうに冷ケースがあり、冷ケースにはロールケーキやシュークリーム、ホールのチーズケーキやショートサイズのケーキなどが陳列されていました。
ショートケーキは種類こそ少なかったけど、美味しそう!
ロールケーキにも惹かれましたが、1人で1本はちょっと…
迷った結果注文したのが、、、
シュークリーム

柔らかい生地にクリームがたっぷりと入ってます!
一口食べると生地の中からクリームが溢れ出てきて溢しそうになるくらいクリームたっぷりで嬉しいですね〜
シュークリームはプチサイズも用意されていて(こういうところも洋駄菓子たる由縁かも)面白いなぁと思いました。
もう1つがプリン

プリンも2種類ありまして、僕が購入した通常のものと、購入後に表面をバーナーで焼いてくれるタイプものがありました。
蓋がないので表面は少し乾いていましたが、中はしっとりとしていて美味しかったですよ。
カラメルと混ぜると若干ビターな感じもして良いですね!
シュークリームもプリンも、思ったほど甘くないと感じました。
甘党の方にはもしかすると物足りない甘さなのかもしれませんが、男性が食べても食べやすいとうか好きな甘さ加減なのではないかと思います。
次はケーキを買ってみよう!
※営業時間は9時から18時30分。月曜定休です。

にほんブログ村
コメント