〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

安さが売りのスーパー内テナントはやっぱり安い【平野屋】


11/2に有給取得してる人が多くてどうしてだろう?と思っていたら11/3は祝日だったことに昨日の夜に気づきました。

しまった…自分も取得申請しておくべきだった。

祝日=3連休というイメージがあるので、月曜以外に祝日があると気づかないですね。


11月が明日から始まりますが、朝晩の寒さ対策は準備万端ですか?

僕は湯たんぽと毛布2枚で来るべき冬を乗り切りたいと思います。


今日はスーパーのテナントのご紹介です。

平野屋


こちらはカネスエというスーパー内にテナントになります。

カネスエは愛知県に本社があるスーパーで、生鮮品もお惣菜も安さが売りのスーパーです。庶民の味方ですね〜

平野屋さんがテナントとして入っているのが昼飯店

『ひるい』と言います。ひるめしではありませんよ。

岐阜県大垣市昼飯町というところに店舗があるわけですが、美濃赤坂宿にも近く、もう少し西に行くと垂井町に入ります。


上の写真を見てもらうとわかりますが、商品が安いんですよ!

たこ焼きやお好み焼きが1パック250円!

お好み焼きもネギ焼きは250円!肉入りも350円!

他の店舗に比べると1割から2割は安いのではないでしょうか?

肉入りお好み焼きを注文しました!


写真が見づらいかも、すいません。

パックにぎっしりと詰まっているお好み焼き!ラッキーだったのは作り置きではなくて出来立てだったことですね〜

マヨネーズつけていいですか?と聞かれてOKしたら、思った以上のマヨネーズの量でした(写真左下がマヨネーズ)


食べてみると想像以上にボリュームがあって食べ応えありますね〜

これが350円は本当に安いと思いますよ!

豚肉もたっぷり入っていますし、たまごも入っていて嬉しいですね。


お団子5本入りも350円で販売されていますし、おやつにもお昼ご飯にもなる商品がお安く販売されているテナント。

最近、スーパーにたこ焼きやお好み焼きを売ってるテナントが減ってきて寂しいですが、平野屋のようなテナント、僕は大好きです。

※営業時間、定休日は確認できませんでした。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました