〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

スタミナラーメンはニンニクたっぷり汗ダラダラ【めん喰い屋】


11月に入り、自販機のコーヒーもホットが並ぶようになりました。

でもね、ホットコーヒーばかりの自販機もどうかと思うんですよね〜

一応冷たいコーヒーもあるけれど、人気商品ではなくて人気がない商品ばかり。

人気商品はホットしかないラインナップの自販機はどうかと思います。

あと、コーンポタージュは冬場は絶対において欲しいと思います。

これ、職場近くの100円自販機の話です。。。


寒い日はやっぱりラーメン屋に入ってしまいます。ということで行ってきました。

めん喰い屋


大野町の平和堂西側のテナント郡の一角にあります。

昼間のオープンは11時30分なのですが、あっという間に店内は満席になるくらいの人気店なんですよ。

ラーメンの種類は少ないのですが、どのラーメンも美味しそうです。

スタミナラーメンを注文


どうですか!この見た目は!!

見た目にも濃い味がわかる味噌スープに野菜たっぷり&ニンニクたっぷり!

このラーメンを食べたら、その日は人に会うことはできないんじゃないの?って感じですよね。

マスク越しにもニンニクの匂いが分かるくらいの量が入っています。

こんなん食べたら絶対元気になりますよね〜


野菜もたっぷり入っていて嬉しいのですが、濃いめの味噌スープがとにかく体を暖めてくれます。

加えて、唐辛子も少量ですが入っているので寒い時にはピッタリのラーメンです。

ちなみに、濃い味が苦手な方は醤油味もありますよ。個人的にはこのラーメンは味噌味の方がより美味しいと思います。


麺もスープに絡んで美味しいですが、これでもかってくらいにニンニクが入っていて、麺も野菜も食べ終わったのにニンニクだけが何個も残ってる状態になりました。

寒さも手伝ったのか、スープを飲む手が止まらない止まらない。

汗も出てきて鼻水も出てきて、でもめちゃくちゃ美味しい一杯でした。


食べ終わったのが12時過ぎだったのですが、店外では何人もの方が待っていてあらためて人気店なのだということがよくわかりました。

寒い日にピッタリのスタミナラーメン、一度食べてみてはいかがでしょうか?


※店舗情報※

住所: 揖斐郡大野町中之元1115-3-7

営業時間: 昼は11時30分から15時・夜は17時から21時30分

定休日: 月曜日



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました