九州は25度を超えるところもあったそうですね〜
今日か明日くらいまでは暖かい日が続くそうですよ。
北海道でも15度を超える日とかあるそうですもんね。先週までは寒い寒いと言っていたんですが、体がおかしくなりそうです。
皆さん、体調管理しづらい日々が続いていますが、楽しく元気に過ごしましょうね。
でも、少しでも体調が悪くなったらしっかりお休みしましょう。
さて、今日は喫茶店兼パン屋さんに行ってきましたよ〜
オリーブ

池田町方面から美濃赤坂方面に向かう道沿いに(国道417号)小さな看板があります。
手作りパン店と書いてありますが、入口も小さいし見た目はあまりパン屋さんっぽくないです。
敷地内に酒屋さんがあって、そちらの方が目立ちますね〜
店内に入ってみると、パンのショーケースよりも喫茶スペースのほうが広くて、どうやら喫茶店兼パン屋さんのようです。
昼過ぎに訪問したのですが、店員さんが一生懸命食パンを袋詰めしていました。この後、大口のお客さんが買いにくるのかな〜
ショーケースの中のパンは売り切れている商品もあって少し残念。人気店なんでしょうね!
セルフ式ではなく、店員さんに注文するスタイルです。
今回は3点購入。
おぐら&マーガリンサンド

もっとカッコいい商品名だったと思いますが、忘れてしまいました…
見た目で即決したパンです。
マーガリンめちゃくちゃ入ってる〜
あんこもたっぷり〜
こんなん絶対美味しいに決まってるじゃないですか!
あんことマーガリンって何でこんなにも合うんでしょうか?発見した人は天才だと思います。
続いて、、、またしても名前忘れたけどきのこのパン

若干塩気がキツいようにも感じますが、美味しいです!
レンジで暖めて食べるのが正解なのかも?
きのこの食感も楽しめますし、写真で見るよりも大きなパンでお腹いっぱいになりますよ。
もう1つ、クイニーアマンも買ったんですけど、写真を撮り忘れてしまいました…
クイニーアマンは普通のものと、安納芋のクイニーアマンがありましたよ。
種類はそこまで多くはないですが、魅力的なパンが並んでいて楽しめそうなパン屋さんです。
喫茶店でコーヒー飲んだついでにパンを買って帰るのも良いですね。
モーニングもやってるみたいなので、次はモーニングにお邪魔しようかな?
※店舗情報※
住所: 揖斐郡池田町片山962-2
営業時間: 7時30分から18時(パンは10時から)
定休日: 日曜日

にほんブログ村
コメント