昨日から、朝起きると寒いと感じるようになりました。
なりましたと言うより戻りましたと言った方がいいのかな…
気温が元に戻って11月らしい天気になるとのことです。風邪ひかないようにしたいですね。
特にこの時期、受験生や受験生がいるご家庭は大変だと思います。
今年は風邪やインフルエンザ以外に、コロナにも気をつけなければいけませんから本当に大変です。
GOTOも見直しされるそうですし、これから冬場にかけて、より一層感染に気をつけていきたいと思います。
さて、アクアウォーク大垣のフードコートに新しくお店がオープンしてましたよ〜
からあげ専門店 からすけ

名古屋で人気のお店が岐阜初上陸って書いてありましたけど、名古屋で人気なんですか?
僕が住んでる街から名古屋には電車で40分くらいで行けるのですが、コロナ禍とか関係なく大都会(!?)名古屋には用事がないものですから全く行かないんですよね〜
名古屋の人気店の味とはどんなもんだろうと、注文してみました。
から揚げ定食4個入+ミニ鴨そば

から揚げ定食にはお味噌汁が付いているのですが、+300円でミニ鴨そばに変更可能です。
300円プラスしても880円(税抜)で鴨そばまで食べられるのであれば、変更しちゃいますよね〜
鴨そばをフードコートで食べることができるとは!
唐揚げはかなり大きいものが4個。ちなみに3個入りから6個入りまで選ぶことができます。
お皿には塩やマヨネーズはなく、レモンが添えてあります。
見落としたのかもしれないですけど、お店のカウンターにもスパイスやマヨネーズなどは置いてなかった気がします。
レモン汁で食べるタイプなのかな?
レモン汁以外の何かをかけて食べたい方は、一度お店で確認してみてくださいね。
お肉は熱々で柔らかくて美味しいです!
4個も食べれば充分なボリュームでした。鴨そばも普通美味しい。
ご飯は、100%白米ではないのではないかと感じました。
玄米がブレンドされてるっぽい気もするのですが、間違ってたらごめんなさい。
お店で食べる白ご飯は少しだけ水分多めで柔らかいイメージがあるのですが、少し(本当に少しだけ)水分少なめで炊いてある感じがします。
もしかしたら口に合わない人もいるかもしれません。
僕は特に気にならずに全部食べましたが、食器を返却しにいった時、ご飯を残していらっしゃる方もいました。
どういう理由でご飯を残したのかは分かんないですけど、ご飯が口に合わなかった可能性もあると思います。
最近流行りのから揚げ専門店、初上陸ということで岐阜には今のところ大垣にしかお店はないであろう『からすけ』
一度、食べてみてはいかがでしょうか?
※店舗情報※
住所: 大垣市林町6丁目80-21
営業時間: 9時30分から21時30分(ラストオーダーは21時)
2階のフードコート内にお店があります。

にほんブログ村
コメント