〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

こってりとあっさり・2種類のラーメンがあります【珍竹林】


最近、イオンやアピタなどの大型スーパーには『マスクマルシェ』というコーナーが設けらるようになりました。

遂にというか、ようやく50枚入りマスクが1000円を切る価格が当たり前になってきていて、国内製造のマスクが880円で販売されていましたよ〜

僕は衛生面を考えて使い捨てマスク着用するようにしてるのですが、マスクによっては紐が伸びなくて痛いんです。

買ってみないと分からない部分はあるのですが、なんとな〜く国内製造のマスクであれば紐も痛くないようになってるのではないかと思い、購入しました。

明日から使うのですが、耳が痛くならないといいなぁ〜


さて、今回はラーメン屋さんの紹介です。秋になってから、ラーメン屋に行く頻度が高くなってる気がします。

珍竹林


店名が面白いですね〜

本巣市方面から池田町に向かう道路沿い(県道53号)にお店があります。

駐車場はお店の東側だけでなく裏側にもあるので、車は停めやすいと思いますよ。

店内は、テーブル席も多いのですがカウンター席もしっかりと設けられてますので、休日に1人で訪問することも問題なくできます。(この日は日曜日)


残念ながら日曜日はランチをやっていないとのことで、単品を注文します。

あっさり味の支那そばと、こってり味のとんこつの2種類から選ぶことができ、僕はあっさり支那そばを注文しました。


とってもシンプルな見た目です。

あっさりと言いつつ濃い感じの見た目ですが、スープを飲むと全然あっさりでした。

麺は縮れ麺(だと思います)で、スルスルっとお腹に入っていきます。

具材も、メンマに味玉・チャーシューが1枚にネギ&鰹節。ラーメンに鰹節って珍しいなと思いました。

あっさりラーメンだと、スープをついつい飲み過ぎてしまいます。

とても美味しいラーメンでした!


ラーメン以外に、お漬物も美味しかったです。冷水と共に小さな壺を2つほど出てきまして…


白菜のお漬物とナムルの2種類です。ラーメンの箸休めにちょうどいいですね〜

こういうサービスをしていただけるのは本当に嬉しいです!

餃子も注文しまして、、、少し小ぶりの餃子でしたが、食べやすいサイズでいいですね〜


お一人様から家族連れまで幅広く利用できそうなラーメン屋です。

こってりラーメンにも惹かれますが、チャーハンにも惹かれたので、次はチャーハン食べに行こうかな。


※店舗情報※

住所: 揖斐郡大野町下磯234-2

営業時間: 昼は11時30分から14時30分(日曜祝日は15時まで)

夜は17時から23時30分(日曜祝日は23時まで)

定休日は確認できませんでした。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました