〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

たっぷりと運動ができそう&少年野球のグランドもあるぞ【宮東公園】


J1リーグ、川崎フロンターレ史上最速の優勝でしたね〜

今年は年間を通して本当に強かったです。

J 2復帰を目指しているFC岐阜は現在3位です。残り試合をなんとか勝ち抜いて一年でのJ2復帰なるでしょうか?

J3は2位争いが熾烈を極めていて、1回負けるだけでかなり昇格に響いてきそうだし、最後の最後まで分かりませんが、J 2復帰を果たしてほしいですよね。


さて、今回はたっぷりと運動ができそうな公園の紹介です。

宮東公園


北方町芝原のミニストップ裏手にある広い公園です。

公園といってもメインは少年野球や草野球ができそうなグランドなのですが…

昔は野球場として頻繁に利用されていたのかなぁ?

今は野球やってるところをあまり見たことはないのですが…

結構立派なグランドですよ!


この日はシニアの方々がグランドゴルフの練習をしていましたし、親子がキャッチボールをしていたりもしました。

広いので、キャッチボールしたり、野球して遊んだりバトミントンしたりするのに良いと思います。

グランドの外野フェンスの向こう側に遊具があります。

遊具といっても↓の写真の遊具だけです(他に砂場があります)


ちょっと遊ぶくらいには持ってこいかもしれませんが、使い方としては遊具で遊ぶよりもボール遊びとかの方がいいかと思います。

周りは住宅街ですので、近所の小学生達の遊び場になってるかもです。

こちらの公園には、災害用備蓄倉庫が設置されていました。

平成8年に作られたようで、災害に関する意識がまだまだ低いであろう時期から町がしっかりと取り組んでいるのが分かりますね。


バスケットゴールも設置してありました。


北方町の公園にはバスケットゴールが設置されている場所がちょいちょいあって不思議に思っていたのですが、この地域にある岐阜農林高校がバスケットボールの強豪校であることが関係しているのかな?


そしてもう1つ、こちらの公園には薄墨桜の木があるらしいです。

枯木のそばに『薄墨桜』と木札がかけられていたので、間違いない…はず(自信なし)


春になったら、この木の下でお花見するのも良いかもしれませんね。

公園の北側に20台以上は停められる駐車場がありますので、車で来ても問題なく駐車できます。

たっぷりと運動したい時には、こちらの公園を利用すると良いと思いますよ!


※公園情報※

住所: 本巣郡北方町芝原中町3丁目



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました