〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

岐阜城が見えるカフェは倉庫を改装しています【YAJIMA COFFEE(ヤジマコーヒー)】


GoToがコロナウイルス感染拡大の槍玉に上がってますね〜

皆さん、トラベルとかイートとかのクーポンは利用しましたか?

僕、全く利用していないです。やり方がよく分かんなかった…

でも、GoToが原因で感染が拡大してるのかどうか分かんないって話もあって、実際どうなんでしょうね〜

マスクせずに出歩いてる人が増えてきてるように感じるので、そう言った予防意識が薄れてきたことが大きな要因だと思いますけどね…あとは季節ですかね…


さて、今日は前から行きたくて行きたくてしかたなかったカフェにようやく行ってきましたよ〜

YAJIMA COFFEE


えっ?トタン?これ、お店なの?写真を見てそう感じた方も多いのではないでしょうか?

何を隠そう僕もそう思いました。。。

お店がどこにあるのか全然分かんなかったんです。まさか倉庫の一部を改装していたとは思いもよりませんでした。

失礼ながら、道路からは古びた倉庫しか見えませんから…


お店の前に3台くらい車を止めることができます。道を挟んで向かいが岐阜公園になりますので、岐阜公園の駐車場に停めるのもありだと思いますよ。

店内はカウンター席とテーブル席がありまして、僕は1人で入ったのですが、できればテーブル席に座りたいと思って入店。

…というのも、こちらのお店の大きな窓からは岐阜城が見えるんですよ。

僕がこのお店に行きたかった理由が岐阜城が見えるカフェだから。

何年か前に『ぐっさん家』というTV番組で紹介されていまして、それ以来一度は行ってみたいと思っていたのでした。

ですが…テーブル席は満席でカウンター席しか座れず。。。

コーヒーが運ばれてくるまで、ちょこちょこ後ろを振り返っては窓の外を見るのが精一杯でした(カウンターに座ると窓に背を向けることになります)


コーヒーと一緒にケーキも注文。ケーキはレジ前のショーケースから選ぶことができます。


カップもお皿もすごくシンプル!

お店全体がとてもシンプルというか質素な感じです。だからこそオシャレに感じる部分もありますね〜

本日のコーヒーは…何だったか忘れちゃった…コロンビアだったかなぁ…

コーヒー香りが良くてとても素敵な1杯でした。

ケーキは紅茶のレアチーズケーキ。

アールグレイ(多分)の風味がして美味しい!ケーキの中ではチーズケーキの類いが1番好きなので、大満足のセットでした。

静かだけど上品な感じがする空間で(倉庫の中とは思えない)ついつい長居したくなるのですが、お店からのお願いで滞在は1時間程度にしてほしいと注意書きがされていました(コロナウイルス対策の一環のようです)

コロナが落ちついたら、本でも読みながらゆっくりと滞在したいお店ですね〜


※店舗情報※

住所: 岐阜市大宮町1丁目8

営業時間: 12時から18時

定休日: 毎週火曜日・水曜日



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました