気温が下がってきて少しずつ冬らしくなってきました。
そろそろ手袋とかマフラーが必要な時期になってきて、家の中でも寒くなってきてるので湯たんぽを用意しました。
毎年の冬の寒さに耐える僕の必需品が湯たんぽ。
みなさんの冬の必需品って何ですか?
風邪ひかないように注意してくださいね。
お休みでしたが、どうしても外に出なければいけない用事ができたのでついでにお昼でも食べようかと思ったところ、パン屋さんを発見しました〜
ブーランジェリー・アンプ

看板がほんわかした感じでいいですね〜
ブーランジェリーと名のつくパン屋さんって多いんですが、フランス語でパン屋さんという意味なのだそうです。
アパート1階のテナントでして、お隣は居酒屋さんになっています。
木製の扉が入り口でして、『引く』と書いてありました。
どう勘違いしたのか、右側にあるドアの取っ手を左に引いてみたものの開かない…
2回試してみたけどやっぱりあかない(当たり前なんですけど…)
手前に引いて扉がオープン!(お前はアホか!)
店内は半分が売場で半分がカフェスペースみたいになっていました。
持ち帰り用に2品購入。
クロワッサン

この日はあまりお腹も減って無くて食欲もなかったので、軽い感じのパンをセレクト。
サックサクな生地にバターの風味がほんのりしていまして、美味しいですね〜
少しでもパンを雑に扱うと生地がポロポロ落ちてきてしまいます。
パン屋さんが作るクロワッサンはスーパーで売ってる菓子パンのクロワッサンよりも本当に繊細に作られてますよね。
続いては、フィッシュドック

実はですね〜
ハンバーガーの中で1番好きなのがフィッシュバーガーでして…
このパンを見た瞬間に即買い決定です!
食欲がないだの何だの言ってましたけど、フィッシュバーガーは別腹です(笑)
タルタルソース・見た目はたっぷり入ってるように見えますが、ちょうど良いくらいの量でした。
フライとタルタルソースの絡みもいい感じで美味しいですし、全体的に軽いのです食べやすかったです。
店内にはライ麦を使用したパンやあんぱんなどの定番商品もあり、売場は小さいながらも多くの種類のパンがあります。
通り沿いにあるのですが、注意していないと見過ごしてしまいます。パワーズというスーパーの側にありますよ〜
※店舗情報※
住所: 大垣市大井1丁目18
営業時間: 9時から18時
定休日: 毎週月曜日

にほんブログ村
コメント