※2021年5月・こちらのお店は閉店しました※
新型コロナウイルスの第三波が猛威を振るっています。
確かに全国的に感染者は増えていますが、極端に増えている所と増えてはいるけれど、そこまで極端に数字が伸びていない所に分かれています。
岐阜は確かに増えていますが、そこまで大きな数字でもなく、クラスターが多く発生しているのが特徴なのかなと思っています。
感染しないように個人で出来ることをしっかりとやっていくしかないですが、今週は交通量が一気に減ったように感じますね〜
さて、今回はラーメン屋さんに行ってきましたよ。
煮干し中華そば 麺や岐山

『ギザン』ではなくて『キサン』と読むみたいです。同じ漢字で『ギザン』と読む高校が市内にあるので、ずっと『ギザン』だと思っていました。
国道157号線沿いにあり、近くにはベトコンラーメンで有名な香楽というラーメン屋さんがあります。
アパート1階もテナントですが、道を挟んで向かいに各テナントの共同駐車場があるので便利ですね。
但し、交通量が多いので横断には注意が必要です。少し西に歩くと信号付きの横断歩道がありますので、そこから渡れば安心です。
店内に入ると食券制でして、食券機の前で検温できるようになっていました。
飲食店もついに検温システム導入の店舗が出てきましたね〜
経費が嵩んで大変です…
人気No.1と書かれていたのでつけ麺を注文

つけ麺は冷たいと暖かいが選べるようになってしまして、暖かいを選択しました。
正直なところ、僕はつけ麺があまり好きではないんですよね〜
つけ麺のスープって辛いものが多い印象があって(これまで食べたきたつけ麺は全て辛いと感じました)今回も若干不安になりながら出来上がりを待っていました。
食べる前にスープを一口飲んでみたところ…
辛くない!これなら大丈夫!
煮干しスープは少しドロッとしていますが、全然飲むことができますね〜
麺もスープによく絡む太麺の麺でして、思った以上に量が多かったです。
スープが辛くないので、つるつると口の中に入っていきます。
味に飽きてきたので、途中に卓上にあるフルーツ酢をスープに投入して味変しました。
酢の味が後を引いてしまい、かけすぎたかなとちょっと反省…
あっという間に完食、ごちそうさまでした。
次はつけ麺じゃないラーメンを食べにこようかな。
※店舗情報※
住所: 岐阜市川部2丁目71-3 アクアレガーレ1階
営業時間: 昼は11時30分から14時30分
夜は17時30分から21時30分
定休日: 毎週火曜日

にほんブログ村
コメント