この先1週間くらいは昼間は暖かくなるそうです。
でもって、来週末くらいからは寒くなるのだそうですよ。
とうとう本格的な冬がやってきますね〜
みなさんは車のタイヤ交換はお済みですか?
昨年にようなことがあるとタイヤ交換したくなくなってしまいますが、車で通勤している以上は念のため交換しておこうかなと思う人が多いのではないでしょうか。
僕は来週中には換えようかと思っています。
さて、今日は12/1から新しくオープンしたスターバックスに行ってきましたよ〜
スターバックス 本巣北方店

本巣縦貫道沿いにあります。元は100円ショップのセリアだった場所にオープンしました。
岐阜県って、スタバの店舗数が地方にしては多いような気がしますよね〜
このお店から車で10分くらいの場所にモレラ岐阜店がありますし、岐阜市内の正木店も車で15分ちょっとのところにあります。
岐阜県県民は喫茶店大好きなのが影響しているのでしょうか?
データがないので分かりませんが、岐阜県内のスタバは他県に比べて売上が高いのかもしれないですね。
僕もスタバは結構利用するので、店舗が増えてくれることは本当に嬉しいです。
店内に入るとレジ前のスペースが少し広いように感じました。
コロナ対策の影響で本来の席数よりも少なくしているのかもしれませんね。
窓際がソファタイプのテーブル席になっていて、店舗中央が2人から3人で丸テーブルを囲むようなタイプのテーブル席。
丸テーブル席の向こう側にPCで作業する人達が利用しやすいようなカウンタータイプの席がありました。テラス席も3席程度ありますよ〜
土曜日の昼間にお邪魔したのですが、思ったよりは混んでなかったですよ。
コロナ感染者が増えてるのと、スタバがそこまで珍しいお店というわけでもないのが理由かな?と思います。
夕方以降や学生さんのテスト期間中などが1番混雑しそうな気がしますね〜
ドライブスルーもあるので、今までモレラ店まで行って持ち帰りコーヒーを買っていたを人達には嬉しいのではないかと思います。
今回は持ち帰りでショートサイズのコーヒーを注文

スタバの店員さんって接客する時にお客さんに話しかけることが多ですよね?話しかけるというか『いらっしゃいませ』以外に何か一言付け加えるみたいな。。。
オープンしたばっかりのお店で店員さんも不慣れな中、一生懸命言葉を考えようとしてるのが見てとれて初々しくて良いなぁと思いました。
スタバは外観がオシャレだし、店員さんも素敵な方が多いです。
そして、スタバで本を読んだり作業してると『できるヤツ』的なセルフイメージが湧いてきます(笑)
めちゃくちゃ混雑するような事がなければヘビロテしたいと思います。。。
※店舗情報※
住所: 本巣郡北方町平成8丁目1
営業時間: 8時〜23時
定休日はありません
地図上の『セリア北方店』がスターバックスに変わりました。

にほんブログ村
コメント