〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

楽天ランキング1位になったこともある高級食パン【池田温泉パン たち川】


クリスマスまであと2週間きりましたよ〜

お子様へのプレゼントや恋人へのプレゼントは決まりましたでしょうか?

お前はどうなんだって?

独り者にはそんなん関係ありません(笑)

きっと今年も仕事帰りにファミチキ買っておしまいなクリスマスになることでしょう。悲しいですね〜(笑)

別に毎日楽しいから特別な日とかどーでもいいもんね〜

ただの負け惜しみですけどね…


久しぶりに道の駅池田温泉にいってきまして、お昼ご飯を食べてきました!

池田温泉パン たち川


今流行りの高級食パンのお店でございます。

池田山の天然水と厳選された小麦粉を使用した耳まで柔らかい食パンなのだそうで(お店のHP参照)、楽天の食パンランキングでも1位を獲得したことがある人気の食パンなのです!

これまたHPから引用になりますが、岐阜の山々から湧き出す天然水は世界的にも最も柔らかい軟水とされていて、この柔らかい軟水は食材を調和させ旨味を引き出す効果があるそうですよ。


そんな高級食パンのお店で食パン一斤を昼食に…したわけではなく、高級食パンを使ったサンドイッチを食べてきました。

たまごサンド


ぱっと見、たまごサンドっぽいようなそうでもないような見た目ですよね。

玉子焼きにしては色が明るいというか、普段食べてるような玉子焼きの色じゃないんですよね。

たまごにも拘りがあるんでしょうね。

食べやすいように6等分してあります。このような気配りが嬉しいです♪


パンを手に持っただけでふわふわなのがよく分かります!

スポンジを持ってるような感覚に近いです。

たまごも濃厚ですし、本当に美味しいです。

6個全部食べたらお腹いっぱいになりました!

カツサンドもありましたので、次はカツサンドを食べてみたいです。


高級食パンのたち川さん、池田温泉で旅館もやっていらっしゃるようです。

袋の中に旅館のパンフレットが入っていました。


温泉付きの個室があるようです。

のんびりできそうで、こちらも良いですね〜

…というか、池田温泉に旅館があったなんて初めて知りました。。。


大垣駅前にもお店がオープンしてしますので、道の駅まで遠い方は大垣駅前の店舗で高級食パンを購入できるみたいですよ。(サンドイッチが大垣駅前店にあるかどうかは分かりません)


※店舗情報※

住所: 揖斐郡池田町片山1953-2

営業時間: 9時30分から17時

定休日: 毎週水曜日



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました