〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

次から次へとお客さんがやってくる【Pain du! soleil(パンドゥソレイユ)】


雪道を運転するとドッと疲れるのはなぜだろう?

朝早く起きるから?

車の雪をどけてからエンジンかけるから?

神経使って運転するから?

それとも全部???

この冬の分だけの雪は既に降ったでしょ。もう雪は嫌だ…

雪国に住んでる人は毎年のように積雪の中通勤や通学していて凄いですね。

数年前に真冬の北海道に旅行に行った時、ミニスカートで歩いてる女性が結構いたのを見て信じられんと思ったことがあります…

お店に入るとエアコンがガンガンかかっていて結構暑かったけど。。。


さて、今日はパン屋さんの紹介です。

Pain du! soleil(パンドゥソレイユ)


瑞穂市にあります大人気のパン屋さんでございます。

人気だとは聞いていたので本当はもっと早く伺いたかったのですが、何せいつ行ってもお店の駐車場は満車なんですよね〜

訪問する時間帯が悪いのかもしれないと思い平日の11時30分頃(開店30分後)にお邪魔したところ、駐車場に1台も停まってなかったので、念願の初訪問です!

さて、お店に入ろうかと思っていると、、、

立て続けに3台くらい駐車場に車が停まりました。


入口に『店内には2組までしか入れません(コロナ対策)』と張り紙がしてあったので、慌てて入店しました。

ショーケースにはパンやサンドイッチ、食パンが並んでいました。

ショーケースの一部にはスペースができていましたが、これだけの人気店です。陳列が間に合っていないのか開店30分であっという間に売り切れたパンがあるのかよくわかりません。。。

どれにしようかな〜っと選んでる最中、ふと外を見てみると、既に6人くらいが店外に並んで待っていました。


これは早く購入せねばということで2点購入。

クロワッサン


やっぱり、パン屋さんのクロワッサンはサックサクで美味しいね〜

大きさは他店に比べると小ぶりだと思いますが、その分太いと言いますか…

何と言えばいいのか、、、パンをギュッと縮めた感じ(こんな下手な表現で伝わるのだろうか)

見た目は小さいけどボリューム感のあるクロワッサンでした。

もう1つはBLTサンド


レタスがたっぷり入ってます!

買ってから気づいたのですが、2個入りでした。。。

このボリューミーなサンドイッチが2個入って390円は安いと思います。

コンビニでこのサイズなら500円は優に超えてるでしょ。

シャッキシャキレタスに時々パストラミ(だったと思う)&マスタードが絶妙にマッチして美味しいです。

ボリューミーですが、レタスがボリューム感出していますのでペロリと2個とも食べてしまいました。


もっと色んなパンを買ってみたいなぁ〜

でも、何時くらいにお店に行くのがベストなんだろうか?知っている方がいたらぜひ教えて下さい。

駐車場がもっと広かったらいいのになぁ〜と思ったりしますが、お店にはお店の事情がありますから仕方ないですよね。


※店舗情報※

住所: 瑞穂市稲里363-1

営業時間: 11時から18時

営業日: 水曜日と土曜日



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました