※こちらのお店は閉店しています※
寒さはいつまで続くのか…
そろそろ底冷えがするような寒さはひと段落して欲しいですね〜
日本中が寒い寒いと言ってる中で、今度は地震が起こっています。
震度4とか5とか聞くと怖いです。
コロナウイルスの感染拡大の影響で、ただでさえ不安な毎日を過ごしているのに、この上で自然災害は避けたいものです。
2020年、最後の最後まで大変な一年になってしまうのでしょうか?
残り2週間、平穏無事に今年が終わってほしいものです。
さて、今日はモーニングに行ってきましたのでご紹介です。
モーニングと言っても喫茶店ではないですよ〜
十萬両

こちらは和食屋さんです!(喫茶の文字は見えますが、メインは食事…のはず)
神戸町の人気店なのでしょうか、お昼間にお店の前を通ると満車状態な光景も結構見ますよ。
そんな和食屋さんで食べられるモーニングがあるとのことでお邪魔させていただきました。
店内に入ろうとすると、まずは靴を脱いで下駄箱へ。
土足厳禁のお店に朝9時に入店するという経験が殆どないような気がする。
大人数が座れる中央の席に案内されましたが、目の前には囲炉裏が!!
宴会用の席なのでしょうか?囲炉裏を囲むように座布団が敷かれています。
モーニングは420円シリーズと、420円プラスアルファのモーニングが1種類。
全て和食かと思いきや、洋食のモーニングもありました。
パンケーキのモーニングもあってびっくりしました。
和食屋さんですから、ここは和食モーニングを注文

白ご飯にお味噌汁、焼き魚・納豆に海苔&生卵。。。
日本の朝ごはんや〜〜〜〜
ザ・和食の朝ごはんを食べるのは何年ぶりだろうか。
コーヒーとパンという朝食を毎日食べていると、和食の朝ごはんがとても新鮮に感じますね。
生卵でねこまんまにして、海苔で巻いて食べてみます。
何か懐かしい感じがしていいですね〜
朝のお味噌汁も落ち着きます。焼き魚もウマい!
朝に納豆を食べるなんて本当に久しぶりでした。
味も美味しいですし、店内も昔ながらの日本家屋を想像できそうな感じで懐かしさを感じます。
ランチも気になるところですが、洋食モーニングもとっても気になります。
朝も昼も、何回でも通いたくなるようなお店をまたしても見つけてしまいました。
※店舗情報※
住所: 安八郡神戸町丈六道432-1
営業時間: 7時から14時
定休日: 毎週月曜日

にほんブログ村
コメント