〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【2020年もあと2日】今年訪問した場所で印象的だった所ベスト5


今日は12月30日です

天気予報によると今日から天気は悪くなるようで、明日からは雪が降るらしいですね。

コロナ禍で不要不急の外出を控えようという話になってるので丁度いいのかもしれないですけど、天候で外に出ることができないってのも嫌だなぁ…

今年は実家に帰らずアパートで年越しなんですけど、今日の早い時間帯に飲み物と食べ物をたくさん買い込んで部屋に籠ろうかなぁと考えています。


さて、今日は今年1年、訪問した場所の中で僕が印象に残っているお店や場所のベスト5を発表したいと思います。

昨日発表したアクセス数ベスト5も印象深いお店が多いですけど、昨日の5つ以外で印象に残ってる場所を選んでみました。


第5位 来振神社(揖斐郡大野町)

本当は来振寺に行くつもりだったんです(神社の近くにあるらしい)

神話の世界の雰囲気みたいなのが印象的でした。

社務所の近くに野鹿がいたの事もびっくりしました。


第4位 洋菓子工房 ルマサ(瑞穂市)

生まれて初めて1人で洋菓子店に行ったお店がルマサさんでした。

建物も店舗面積も小さなお店でしたけど、工夫すればちゃんと経営できるものなんだなぁと感心してしまいました。


第3位 パン工房 まあさ(大垣市)

可愛らしい外観のお店でした。

パンの種類も豊富で、カレーパンも甘口と辛口があったりして面白かったです。

焼き立てクロワッサンをサービスしてくれて嬉しかったですね〜


第2位 関ヶ原古戦場記念館(不破郡関ヶ原町)

建物のインパクトが凄かったです!

失礼ながら、こんな田舎によく建てたなぁ、と…

シアターも面白かったですし、歴史好きな方はぜひ一度訪問してみてください(要予約)


第1位 おにぎりのユリ(本巣市)

むか〜しからお店があることは知っていましたが、訪問したのは初めてでした。

おにぎりも美味しいですし、価格もお手頃。

いつまでも続いてほしいと思うお店でした。


他にも印象的なお店はありますが、以上の5つが特に印象に残っています。

来年はどんなお店や場所に出会うことができるかなぁ。

コロナの影響も心配ですけど、1箇所でも多く訪問できるといいなと思っています。

来年は中濃地区とか東濃地区にも足を伸ばしたいですね〜

お店や公園・寺社に行く際にこのブログを参考にしていただけたら本当に嬉しいです。

あと2日、良い年末をお過ごし下さいね。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました