〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

今日は大晦日です!今年の最後に年末詣【伊奈波神社】


今日は12月31日

2020年も今日で終わります。

コロナ禍だからなのか大雪に警戒だからなのか分かんないですけど、年末感が殆ど感じられないのは何故だろう?

年末年始もコロナコロナな毎日ですが、体調管理には気をつけて2021年も平穏無事に過ごしたいものですね。


さて、今年はお正月に初詣に行けないかなと思っていましたので、年末詣に行ってきました。

伊奈波神社


年末詣は神様に1年間ありがとうございましたとお伝えするためのお参りだと認識していますので、今年の初詣と同じ神社に行くのがいいのかなと思います。


近くのコインパーキングに車を停めると、料金は年末料金になってますと貼り紙がしてありました。

コインパーキングにも年末料金がある

よく考えたら当たり前だと思いますが、年末年始にコインパーキングを利用したことがなかったので少しびっくりしました。

コインパーキングの料金設定って意外と簡単に変えられるものなんですね〜


同じように年末詣にきている人がいましたが、思ったよりは少なかったです。

分散参拝のお願いを政府や自治体がしてますけど、やっぱりお正月に参拝する人が多いんでしょうかねぇ

お正月の参拝者数は少なくなると思いますけど、お正月明けの3連休が結構混雑するのではと思ったりしています…


神社も初詣の準備が着々と勧められていました。

手水舎に工夫がされていて、たくさんの人が柄杓を使わなくても同時に手を洗うことができるようになっていましたよ。


小高い場所にある伊奈波神社。神社からは岐阜の街が見えます。


本殿はもう少し高い場所にあります。

神社が岐阜市街を見守ってるように感じますね〜


本殿にお参りした後は、すぐ側の黒龍様にもお参り。

黒龍様は伊奈波神社がパワースポットと言われてる所以の神様になります。


おみくじを引こうかと思いましたけど、まだ2020年は終わっていないので今回はご遠慮させていただきました。

2021年最初の平日休みを利用して初詣したいと思います。

皆さま、今年もありがとうございました。

来年もよろしくお願いします!

2021年は1月4日から更新スタートしたいと思います。


※寺社情報※

住所: 岐阜市伊奈波通1丁目1



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました