〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

テイクアウト専門店以外のお店で初めてテイクアウトしてみました【花福】


多くの人が今日で仕事始めから1週間といった感じではないでしょうか。

大型連休明けの仕事ってなかなかスイッチが入らないんですよね。

特に年末年始はお酒を飲んだり豪華な食事をしたりする機会が多いので余計にスイッチが入らない。

救いなのは、1月と2月はそこまで忙しくない業界が多いってことでしょうか。

明日から3連休になりますし、頭の中を完全に通常モードに戻すにはもう少し時間がかかるかもしれないですね。

僕も、この1週間は特に朝起きるのが辛かったですね〜

仕事始めの日と、昨日は朝が眠くて眠くて…

今日一日、頑張りましょう!


さて、今回はテイクアウトのご紹介です。

花福


瑞穂市にある中華料理店です。

入口部分がどーんと出っ張っていて、出っ張りを囲むように駐車場があります。

大通りから少し入りますので、隠れ家的なお店と言っていいのではないでしょうか?

この辺りは中華料理屋やラーメン屋、とんかつの人気店などがありますので飲食店激戦区と言ってもいいと思います。


僕はお弁当をテイクアウトしましたが、テイクアウト専門店ではありません。

店内で飲食可能なお店ですし、店内飲食がメインです。

コロナ禍ということもあり、お弁当も始めたのではないかなと思います(コロナ前からテイクアウトしていたらごめんなさい)

入口の黒板にお弁当メニューが書いてありまして、650円のお弁当と890円のお弁当があるようです。


店内飲食でもよかったのですが、昨年末からコロナ感染の勢いが凄いこともあり、緊急事態宣言とか出るかもしれないのでテイクアウトを利用してみようと思ったしだいです。

店内は結構広かったです。どちらかと言えば家族連れがメインの席割になっていると思いました。

お弁当を注文すると、10分くらい待ってくださいと言われます。(思ったより早い)

※いつもいつでも10分待ちでお弁当買えるということはないと思いますのでご注意を。

チャーハン&唐揚げ弁当


あれ?トレーが小さくない!?

そう思ったでしょ?

でもね、持ってみるとすんごい重いんです。重量感が半端ないですよ!

唐揚げが入っているからなのか、蓋をしても中身が少し見えていました。

チャーハンのいい匂いがしてきますし、これは期待できそう!


早速チャーハンからいただきます。

しっかり味がついていて美味しいです!

チャーハンの量、結構多かったです。上の写真からは想像出来ないかもしれませんが、トレーが深いので、びっくりするくらいの量のチャーハンが入ってました。

ちょっと気合い入れて食べた(笑)


唐揚げもジューシーで美味しいし、一個が大きいのが嬉しいですね〜

これでお値段650円は安いと思いますよ!


テイクアウト、大満足ですが店内メニューも気になるところ。

次は店内飲食で伺ってみたいと思います。


※店舗情報※

住所: 瑞穂市本田1051-3

営業時間: 昼は11時から14時、夜は17時から21時

定休日: 毎週月曜日



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました