〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

各務原市役所駅付近のパン屋さん【ぱんごころ】


連休最終日です。

皆さま、3連休はいかがお過ごしでしょうか?

コロナウイルス感染拡大の影響で連休を楽しむどころではないかもしれませんが…

お家に引きこもっていると気分が憂鬱になってしまいます。

対策を充分にした上で、お散歩などに出掛けてみるのもいいのではないかなと思います。

空気感染はしないとずっと言われていますから、外に出ただけで感染することはないと思います。

コロナ対策も大事ですが、コロナ鬱対策も大事だと思いますよ。


さて、こんな時は店内飲食ではなくてテイクアウトということで行ってきました2021年初めてのパン屋さん

ぱんごころ


名鉄各務原線の各務原市役所前駅からから歩いて3分程度の場所にあります。

駅近ですが駐車場もありますので、車で行くこともできるのが嬉しいですね。

朝9時から営業なのもありがたいです。

日曜日がお休みなのは市役所の近く&駅近だからでしょうかねぇ〜


看板がいい感じにおしゃれですね〜

コロナ対策で、店内には同時に5人までしか入れないようですのでご注意を。

売り場の広さは狭くもなく広くもなくって感じです。

この日は10時前に訪問したこともあり、まだまだパンを焼いては陳列して…という状況でしたが、あんぱんやカレーパンなどのスタンダードなパンは既に陳列済みでした。


今回は2点購入。

あんぱん


大きさも餡の量も標準サイズではないでしょうか。

丁寧に作られているのが伝わりますね〜

最近のパン屋さんは創作系のパンが多くなってきている印象を受けますが、スタンダードなパンを丁寧に作るという基本に忠実なパン屋さんは好感が持てますね〜


2つ目はピザウインナーパン


アルミホイルが下に敷いてあるのが昔懐かしい感じがします。

こちらもスタンダードな惣菜パンといった感じでしょうか(何度もスタンダードと表現していますが、それがこのお店の特徴なのだと思います)


駅近という立地も影響しているのか万人受けのするパンを丁寧に作っているのが凄く伝わります。

とっても美味しいです!

パンの名前も特別に凝ってるわけでもなく、とにかく普通なパン屋さんですが、だからこそ落ち着いたお店だなぁと感じました。

近くには学びの森もありますし、小腹が空いたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


※店舗情報※

住所: 各務原市那加桜町2丁目307

営業時間: 9時から19時

定休日: 毎週日曜



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました