今日と明日、全国的に成人式が行われるはずだったんですけどね。
中止になった市町村が多いみたいで…
本当に迷惑ですよね、コロナウイルス。
来週の大学入試共通試験、会場でクラスターが起こらないことを祈ります。
思ったんですけど、体調悪い子はどうやって試験を受けるんでしょうか?
試験を受けるなとは言えないと思いますから、、、
偉い学者さんが、コロナ消滅装置みたいなのを作ってくれないかな。。。
さて、今日はスターバックスのご紹介です。
草叢(くさむら)ブックス&スターバックス

アピタ各務原店内の1階にあるスターバックスになります。
こちらのお店の1番の特徴は何といっても
本屋×コーヒー店のコラボレーション
これ、最強のコラボレーションモデルの1つだと思います。
普通に喫茶店やカフェに行っても、珈琲飲みながら本を読んだりしますよね。
でも、こちらの店舗だとスタバでコーヒーを飲みながら、本屋さんの本が読めてしまうんです!(古本除く)
席数も結構多いので、本好きの方はスタバで1日過ごせてしまうのではないでしょうか?
広めのカウンター席もありますから、他のスタバと同じようにPCで作業したり勉強したりすることもできるみたいです。
※1スタバwifi使えないみたいです
※2座席を利用する時は、スタバの商品の注文するというルールになってます
作業に疲れたら休憩を兼ねて本を読み、再び作業を始めるのもアリ。
スタバはコーヒーだけじゃないですからね〜
お昼ご飯も兼ねてドーナツも注文できるし、ドリップコーヒーなら2杯目は半額で飲めるし。。。
こんな事を書くと、スタバは作業や勉強する場所ではないとお叱りを受けてしまうかな…
でもでも、このお店、入り浸ってしまう人が続出しちゃいそうなコンセプトのスタバです!(だからこそ、スタバのフリーwifiが利用できないようにしてあると思う)
ちょっとゆっくりしたい時、スタバでコーヒーを飲みながら本屋の本をじっくり読める。
アピタのテナントだから、ついでにお買い物をして帰ることもできる。
そんな夢のようなカフェが各務原市にはあります。
※店舗情報※
住所: 各務原市鵜沼各務原町8-7
営業時間: 9時から21時
定休日: 不定休

にほんブログ村
コメント