※このお店は移転しました。移転先住所に変更済です※
今日から酒類の提供を伴うお店の営業時間が8時までに短縮(お酒の提供は7時まで)される岐阜県。
新年早々非常事態宣言下での生活になるわけで、窮屈に感じることもあるかもしれませんが、楽しい日々を過ごしていきたいですね。
今週末は大学入試共通テストなのかな?
受験生の皆さま、まずは体調管理を優先して良い結果が出せるように頑張ってくださいね。
最高気温が久しぶりに2桁になる日も出てくるみたいで、少しでも暖かくなってくれないかなぁ、と思っています。(年が明けてから本当に寒い)
非常事態宣言下でもありますし、暫くは持ち帰りができるお店の紹介を増やして行こうかなということで行ってきました。
ととや 丼丸 大垣店

大垣北高校の近くにお店があるテイクアウト専門店です。
JR大垣駅北口から車で10分弱です。
丼丸さんは、県内に4店舗あります。全国にもたくさん店舗がありまして、暖簾分け的な感じのチェーン店(と言っていいのかな?)になります。
大垣のお店は『ととや』ですが、例えば岐阜市内のお店は『魚市 』とか『くろ潮丼丸』と名前が若干違います。
恐らくはオーナーさんが名付けていいことになっているのではないかと思います(丼丸表記は必須なのでしょう)
70種類ある海鮮丼メニューが全て500円というお値打ち価格になっているのがびっくりです!(税抜き&並盛の値段です)
メニュー表です

たくさんありすぎて、どれにしようか迷ってしまいますね〜
店内には人気ベスト3が書いてありました。
1位がバラ丼シリーズ(バラ◯◯丼)で2位が海鮮丼、3位がなんだったかなぁ〜
とにかく種類が多すぎたので、今回は店頭に書いてあった今日のおすすめを注文しました。
ととやおすすめ丼(確かそんな名前だった気がする)

まぐろに穴子、炙りサーモンとイカに貝類(ほっき貝と赤貝かなぁ)&いくら!
これだけ入って500円は安いでしょ!
ご飯の量もそこそこありますので、並盛でも結構お腹が膨れますね。
ちなみにシャリの大盛600円・ネタの大盛700円・両方大盛800円ですので、欲張りな方はぜひ大盛を注文してみてください。
貝類が入った海鮮丼は久しぶり食べる気がする。
歯応えがあっていいですね〜
貝類は痛みやすいイメージがありますので、海鮮丼に使えるような新鮮なネタが揃ってるってことなのでしょうね。
海のない岐阜県で美味しい海鮮丼が食べられるって嬉しいです。
お寿司も好きですけど、海鮮丼はもっと好きです。あっという間に完食してしまいました。
電話予約OK(出前はしてません)とのことです。お店は広くありませんし、密が気になる方は事前に電話予約して行くとスムーズに購入できるのではないかと思います。
お店にはパンフレットが置いてありますので、1度目はお店に直接買いに行きパンフレットをゲット。
2度目からは電話予約にすると、パンフレットを見ながら好きなものを注文できると思いますよ。
生物を扱っているので、購入後は早めに食べてくださいね。店内にも『購入後30分以内に食べてください』と注意書きがしてありました。
海鮮丼のテイクアウト、いかがでしょうか?
※店舗情報※
住所: 大垣市楽田7丁目53-1
大垣市高屋町2丁目29-2
営業時間: 昼は11時から14時・夜は17時から20時
定休日: 不定休

にほんブログ村
コメント