〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

岐阜駅構内のお弁当とお惣菜のお店【OSOZAi+CAFÉ美濃味匠】


去年から感じてるんですけど、週末になると天気が悪いことって多くないですか?

せっかくのお休みなのに天気が悪くてお出かけする気にならないみたいな…

今はコロナ禍なので天気が悪いほうが都合がいいかもしれないですけど、おやすみの日に天気が悪いとお布団干したりもできないし、なんとなく損をした気になってしまいますね。

しかも、一日中天気が悪いわけではなくて朝も10時くらいまで天気が悪いとかお昼頃から天気が悪くなるとか、そんな印象です。

特に僕は行動するなら朝早くから行動開始したいタイプなので、朝天気が悪いと本当に最悪。気分もブルーになってしまいます。

雨の中出勤も嫌ですけど、お休みの日に雨降りなのはもっと嫌かな。


さて、今日は岐阜駅の中にあるテイクアウトのお店紹介です。

OSOZAi+CAFÉ美濃味匠


JR岐阜駅構内の1階にあります。

隣がスーパーになっていて、向かいにはドトールコーヒーがあります。

駅構内のお店はイートインのお店がたくさんあるイメージがありますけど、こちらのお店はイートインもできるし、テイクアウトもできます。


美濃味匠さんは大垣市に本社があるお惣菜やお弁当の会社です。

アピタの店内にテナントとして出店したりしています。

手作りのお惣菜が美味しいと評判の会社が運営するお店ですから味は間違いないですよね。

お弁当+お惣菜1品購入。

だしまき卵の欲張り丼


だし巻き卵が3個も入ってる〜

卵メインの幕の内弁当って感じでしょうか。

だし巻き卵は甘さ控えめです。焼き鮭もそこまで塩味がキツくないです。

全体的にヘルシーな出来上がりといった感じでしょうか?時代に合ってる気がしますし、優しい感じのお弁当ですね〜

ご飯はこんぶが入っているのがうれしいです!こんぶのおにぎり食べてる感じです。

お値段も550円とリーズナブルです。


お惣菜は大垣チキン南蛮


タルタルソースに唐辛子がかかっているので、食べていても少しだけピリッとして美味しいです。

タルタルソース+唐辛子、アリだと思います。

お肉も柔らかくて美味しい!


駅でご飯を済ますのもいいですが、美味しいお弁当やお惣菜を買って帰るのもいいですよ!


※店舗情報※

住所: 岐阜市橋本町1丁目10

営業時間: 10時から20時(土曜は19時)

定休日: 毎週日曜日



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました