気付けば1月も残り僅かになりました。
2021年、早くも1ヶ月が経過するんですね〜
相変わらずコロナ報道の毎日で気がつけば時間だけが経過している毎日というイメージですが、コロナ禍でも毎日を楽しんですごしたいですね。
年齢的なこともあると思いますが、本当に日々が過ぎていくのが早いと思います。
理由の1つにメリハリがあまりない日々が続いてるのもあるのかなと思ったり…
特に緊急事態宣言が発令されてからは、長時間出かけることが全くない状況が続いているので、何となく日々が過ぎています。
…で、気がついたら日が暮れていて、日曜日がやってきてみたいな…
とりあえず早く緊急事態宣言が解除されてくれないかなぁ。
さて、今日はケーキ屋さんの紹介です。
シェ・ドゥモン

瑞穂市にあります。
三洋堂書店から西に車で2〜3分くらいの場所です。
見た目に洋菓子屋さんと分かるような外観で、お店もすぐに分かると思います。
店内に入ると、いらっしゃいませと気持ちの良い挨拶で迎えてくれます。
ショーケースには魅力的なケーキがたくさん並んでいました。
今回は3点購入。
抹茶ケーキ(名前を忘れてしまった)

見た瞬間に購入決定!
スポンジもクリームも抹茶色!抹茶三昧のケーキでございます。
抹茶の味も濃くてGood!!
中にはたくさんのあんこの粒が入っていて(しかも1個が大きい)味のアクセントになっています。でも、甘過ぎないのがイイ!
続いてチョコレートケーキ(名前忘れた)

これまたチョコレート一色って感じのケーキですね〜
食べる時に気づいたのですが、バレンタインデーって書いてありました(全然気づかなかったです…)
チョコクランチもトッピングされていて、味が飽きないチョコレートケーキになっていました。
最後は、フルーツタルト

いちごがたくさんのっていてうれしい〜
フルーツがとにかくジューシーで美味しい!
こんなん何個でも食べられるわ〜
美味すぎる!!
シェ・ドゥモンさんのケーキは1個が大きいと思いました(これまで訪問した洋菓子店のケーキと比較して)
甘くないので、大きめのケーキでもパクッと食べれちゃいますよ。
大きめだけど、お値段は400円前後とリーズナブルなのが嬉しいです。
お店にはイートインスペースもあります。
※店舗情報※
住所: 瑞穂市馬場前畑町2丁目75
営業時間: 9時から18時
定休日: 不定休

にほんブログ村
コメント