昼間が暖かいのはいいですね〜
朝は寒い日が続いていますけど、もう少し経つと朝も暖かく感じる日がでてくるのかなぁ。
暖かいのはいいことですが、花粉が!
今年は飛散量も多いらしいですよ(毎年のように今年は多いって言ってる気がするけど)
僕も春は花粉症に悩まされるのですが、今年は早くも花粉症の症状が出ている気がします。
鼻が詰まったりくしゃみが出たり…
熱はないし咳き込むこともないので風邪ではなさそう。
例年より1ヶ月くらい早く症状が出始めたので、症状が治まるのも1ヶ月早くなるといいなぁと思っております。
さて、今日もテイクアウトしてきましたよ〜
ぶんごや 岐阜店

岐阜市の鏡島地区にあります。
バローの東側にあるビル1階のテナントです。
お店がオープンして何年も経っていると思いますが、訪問させていただいたのは今回が初めてです。
看板にも出ている『中津からあげ』って大分の有名なグルメですよね。
お店に入ると『からあげグランプリ最高級金賞受賞』と書いてあるではありませんか!
これは期待できますね〜
ぶんごやさんは持ち帰り専門店なので店内飲食はできません。
定番のモモ肉やむね肉、手羽先などのからあげをグラム売りで販売しています。
飛騨牛コロッケやメンチカツも売っていましたよ〜
今回は2点購入しました。
かたトロ(100g)

一羽からとれる量は少なく、希少部位なのだそうです。
食べてみると確かにモモ肉やむね肉とは脂ののりが違いますね〜
マグロのトロを食べているような感覚になりました。
脂っこいわけでもなく、上品な感じがして美味しいです!
100gくらいでちょうどいいかも。
続いてせせり(100g)

『せせり』ってどこの部位か知ってます?
僕は知らなくて、調べてみたところ首の後ろ側にあるお肉なのだそうです。
これまた希少部位&お店の大人気商品なのだそうです。
大人気なので購入のグラム数が300グラムに制限されていました。
プリっとしていて食感も良く、ジューシーでめちゃ美味しい!
もう100gくらい追加で購入しておけばよかった…
お弁当類は販売していないのかも?と思っていましたが、お店の方にいただいたチラシにはお弁当と鶏めしも販売していると書いてあるので、商品ラインナップにはからあげ弁当もあるみたいですよ。
ビールやお酒のおつまみに良し、お腹が減った時のおやつにも良し、もちろんご飯のおかずにも良しのからあげ。
テイクアウトして、ご飯をもりもり食べちゃいましょ〜
※店舗情報※
住所: 岐阜市西荘3丁目2-62 ナガタビル1階
営業時間: 11時から14時。夜は16時30分から20時
土日・祝日は11時から20時
定休日: 不定休
コメント