〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

団地に向かう坂にあるパン屋さんは早朝から営業してます【ブルドッグ】


黄砂がひどいのか、車を洗っても洗っても雨が降るたびにボディが汚れて困ってしまいます。

アパートなので駐車場で洗車するわけにもいかず、仕方なく洗車場にいくのですが今月は早くも3回行ってます….

1番安いメニュー(300円)で自動洗車するのですが、もったいないよなぁ〜

こんな時、持ち家だったら自宅の駐車場でちょいと水洗いするだけだからいいよね〜

ま、だからと言って家がほしいとは思いませんが…(そもそも、買うお金もないし)


さて、今日はパン屋さんの紹介です。

ブルドッグ


各務原市のJR鵜沼駅近くにあります。

鵜沼駅のターミナルに入っていく交差点を北側(団地側)へ曲がるとすぐに看板が出てます。


それにしても、この辺りはマンション群になってて凄いですねぇ〜

お店の隣は病院になってるわけですが…

駐車場はどこ??

お店の横に2台くらい停めることができるスペースがあるのですが、従業員さんっぽい車が停まってるし、東側の駐車場は月極っぽいし…

お店の人に聞けば解決するのですが、ヘタレっぷりが顔を出しまして…

結局、名鉄の新鵜沼駅近くのコインパーキングに停めて歩いてお店に向かいました(笑)

歩いて5分くらいかな…


お店に入ると、朝早い時間にも関わらずパンがたくさん並んでいました。

サンドイッチもあるし、冷ケースにはシュークリームも売っていました。

手作りシュークリームのようで、パン屋兼洋菓子店なのかなと思います。


今回は2点購入。

鰹と筍のパン


見た目はツナパンみたいで、筍と鰹はどこだろう?と思いながら食べます。

食べてみるとシャキッとした食感が感じられます。

筍をスライスしたものが入っていました。

鰹は…あまり感じることができませんでしたが、少しなまぐさいと言うかお魚のにおいがしました。

とっても美味しいパンでしたが、お魚のにおいが気になる方はもしかしたら苦手かも。


続いて、ベーコンサンド(名前忘れた)


フランスパンにベーコンと葉物(レタスっぽいけどレタスじゃないような…)が挟んであるだけのシンプルなパンですが…

これ、めちゃくちゃ美味しい!

コショウがかかっていて、ピリッとしていて美味しいです。

僕は一本丸かじりで食べたのですが、3等分とかに切り分けて食べると食べやすいかもしれないですね。

飲み物はコーヒーよりもスープの方が合うかもしれません。


ブルドックさんの近くにもカフェやお弁当屋さんがありました。

とても規模が大きな団地でしたので、探せばまだまだ色々お店がありそうです。

美味しそうなパンがまだまだ沢山あったので、また来ようと思います。

しまった!駐車場があるのか聞くの忘れた〜

ま、いっか。コインパーキングから歩いて5分だし(笑)

※追記※

この記事を読んでいただいた地元の方から『お店の道を挟んで向かい側に2台分の駐車場があります』と教えていただきました。ありがとうございます!


※店舗情報※

住所: 各務原市鵜沼東町7-72

営業時間: 5時から19時30分

定休日: 毎週水曜日と木曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました