〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

住宅街の中にあるお手頃価格のパン屋さん【KANON(カノン)】


緊急事態宣言、延長後に早くも解除話が出てきていたのですが、今週も解除は見送りになりそう。

岐阜県は病床使用率も30%を切りそうなくらいに感染状況は抑えられつつあります。

ステージ3からステージ2へ移行する段階まで下がってきています。

ですが、お隣の愛知県と一体で考えるとのことなので、もう少し延長されるのかなと思います。

キリのいいところで、2月末までくらいまでは続くのかなぁ。2月は日曜日で終わるし。

これ以上の自粛に意味あるの?と思ったりもしますが、自粛生活にも完全に慣れちゃった気もしますね。


さて、今日はパン屋さんの紹介です。

KANON(カノン)


大垣市民病院から車で5分弱くらいの場所にあります。

国道258号線から少し中に入ったところにお店がありまして、住宅街の中です。

店舗横に4台停められる駐車場があります。

住宅街の中にあり、見た感じは自宅を拡張して店舗にしてあるようです。

住宅街の中にありながら4台分の駐車スペースを設けられるって凄いと思いました。


店内に入ると、陳列状況は少し寂しい感じでした。

行く時間が早すぎたのかも?(午前10時過ぎに行きました)

それでも、食べやすそうなパンがそこそこ並んでいましたよ。


予約用と書かれたPOPにはたくさんの食パンが置いてありました。

食パンの予約軒数=美味しさやお店の認知度だと思っています。

予約パンを見る限り、カノンさんは期待できそうです。

今回は2点購入しました。

フルーツパイ


中に入ってるは….多分いちごジャム…だと思います(どんだけ味音痴やねん!)

パイ生地はサクサク、ジャムも甘くなくてちょうど良いバランスです。

お昼ご飯でもいいけど、おやつとして食べてもいいようなパンですね。

紅茶と一緒に午後の優雅なティータイムにもピッタリのパンだと思います。


続いてピリ辛チョリソー


正にピリ辛!

ピラ辛って書いてあるけど食べてみるとそうでもないパンってありません?

でも、カノンさんのピリ辛は本当にピリッとくる辛さです。

辛さも後に残らないので、噛むと一瞬だけピリッとする感じです。

このピリ辛感は好きになりそうです。


今回は2点のみの購入でしたが、2点ともめちゃくちゃ美味しいです。

価格もリーズナブルな商品ばかりですよ〜

次はたくさん陳列してある時間帯を狙って再訪したいですね〜

って言っても何時くらいなのか分かんないけど…


※店舗情報※

住所: 大垣市禾森町2-23-1

営業時間: 8時から19時

定休日: 毎週火曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました