〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

お米を使った団子は柔らかくて美味しい!【CONCO8(コンコヤ)】


今日は祝日ですね〜

天皇誕生日です。

天皇誕生日が12月23日じゃないことにびっくりしていますが、そう言えば令和に変わってもう3年目なんですよね。

年号が変わった実感が実はあまりないんですよね〜

今の天皇陛下のお誕生日が2月23日ということで、28日しかない2月に2回も祝日があることになりました!

できれば月曜日もやすみにして3連休にしてほしかったなと我儘なことを思ったりしますが…

有給取ればよかった…


さて、今日はお団子屋さんの紹介です。

CONCO8


このブログ初登場の輪之内町です。

ざっくり言うと、輪之内町は海津市と安八町の間にある町です。

僕もあまり来たことがない町なのですが、イオン系のディスカウントストア『ビッグ』があることは知っていました。

何か面白いテナントがあるかもしれないとビッグに行ってみたところ、、、

やっぱりありましたね〜

森のわくわくの庭という子供向けの施設の横に何やら怪しい貼り紙を発見!


なんだこれ!?

怪しい匂いがぷんぷんしますね〜

でも、こんな貼り紙見つけたら中に入るしかないじゃないですか〜

扉を開けて中に入り、↓の貼り紙に沿って曲がるとお団子屋さんがありましたー


釜で何やら蒸している。。。

団子って蒸して作るんだっけ??

と疑問に思いながら、お団子を3本注文しました。

みだらし団子にあんこ団子ときなこ団子の3種類を各1本ずつ。


注文してからお団子を作るシステムみたいでしばし待ちます。

お店の外には、岐阜米と書かれたお米の袋が置いてありました。

なるほど、お米で団子を作ってるわけですね〜

釜で米を炊いてるのかな。

5分弱待ちまして出来上がり。

団子というよりは超柔らかいお餅を食べてるような感覚でした(もち米は使っていないと思います)

これなら小さなお子さんも食べやすそうですね〜

みだらしも美味しいですが、きなことあんこがめちゃくちゃ美味しい!

ミニサイズのおはぎを食べてるような感覚になります。


商品を受け取る時に『時間が経つと固くなるのでお早めにお召し上がりください』と言われました。

確かに3本目のお団子を食べてる際、最後の2個くらいは既に少し固まっていました。

お米が固まるのが早いんですね〜

繊細なお団子です。


お値段は1本100円以上しますので、お団子にしては少々お高めですが、チェーン店でもなければこだわりもありそうなので妥当な金額だと思います。

お米を使ったちょっと変わったお団子、一度ご賞味あれ!


※店舗情報※

住所: 岐阜県安八郡輪之内町四郷280-1 

営業時間: 10時30分から16時

定休日: 毎週水曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました