〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【BAKERY HOUSE 麦】住宅街の中にあるめちゃウマパン屋さん発見!


緊急事態宣言が解除されましたけど、テレワークとかどうなるんでしょうね〜

この機会に企業のテレワーク化を推進したいって声も聞くんですけど、そう簡単には進まないと思うんですよね。

僕の周りにもテレワークしてる人とか前回の緊急事態宣言の時にテレワークしてた人がいるんですけど、皆さん仰ってたのが職場じゃないと仕事に集中できないということ。

働くための環境の問題だと思うのですが、家だと集中できないのだそうです。

僕は職種的にテレワークは無理なのでよく分からないのですが、確かにブログ書くのも家だとイマイチ集中できない時があるので似たようなもの(?)なのかなと思います。

コロナ禍を機に働き方も変わっていくのでしょうか?


さて、今回はパン屋さんに行ってきました。

BAKERY HOUSE 麦


名鉄芋ケ瀬駅の近くにあります。

住宅街の中ですが、道路沿いに看板が出ていますし、何より写真のようなインパクトある外観が目印になります。

ホントにパン屋か?と思っちゃいますよね。

おもしろいのは外観だけではありません。

駐車場、車を駐車するスペースだけ砂利になってるんです(それ以外はアスファルト)

砂利に車が止まる音を聞いてお客さんが来たことが分かるシステムなのかな?


何やらおもしろそうなお店だと感じながら店内に入ると、、、

テンションがめちゃくちゃ上がりました!!

美味しそうなパンがたくさんある〜

どれにしようかめちゃくちゃ迷う〜


迷って迷って3品購入

紫芋のおやき


パン屋さんが作るおやき。

中には紫いもがたっぷりと入っていて甘くて超おいしい。

もっちり感もGOOD!

ほうじ茶買っておけばよかった。


続いて揚げあんぱん


一口食べたら懐かしい感じ。

給食で出てくる揚げパンと同じ感じなんですよね〜

中にあんこが入ってるとこだけが給食の揚げパンと違います。

思わず『そうなの!そうなの!あの味なの!!』と、某CMのセリフをそのまま呟いてしまった(笑)


最後はソーセージドック


まず、180円という安さにビックリしました。

ソーセージはパリッとジューシーだし、ケチャップとキャベツとのバランスも絶妙!

このウマさで180円はバカ売れ決定なんじゃないですか!


各務原市は(個人店の)パン屋さんが沢山ある地域だと思います。

パン屋激戦区だからこそ各お店も研究に研究を重ねて美味しいパンが作られているのかも。

まだまだ各務原のパン屋さんを巡っていきたいと思います。


※店舗情報※

住所: 各務原市鵜沼各務原町5丁目127-3

営業時間: 9時から18時

定休日: 毎週水曜日・木曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました