この間、久しぶりに神戸町でジョギングしてました。
僕は自分のアパートスタートで走るのではなく、ジョギングコースがある公園や走りやすい場所まで車で行って走るようにしています。
アパートスタートだと何故かすぐに飽きてしまうので…
飽きる理由はわかりません。。。
で、神戸町の公園の周回コースを走っていたのですが、ウォーキングやジョギングしてる人がめちゃくちゃ多かったですね〜
少し前にも同じこと言ったと思いますが、年が明けてからジョギングする人が多くなったような気がします。
この時期から4月にかけては陽気もちょうど良くてジョギングに最適な季節になりますよね。
皆さまも、この機会にジョギング始められてはいかがでしょうか?
さて、今回は揖斐郡大野町の道の駅『パレットピアおおの』で珍しい商品を発見したのでご紹介です。
このブログでも紹介させていただいたパレットピアおおの。
道の駅というよりSAに近いような雰囲気の施設で、店内では地元産の野菜を始めとした大野町周辺のアンテナショップ的な感じになっています。
今回発見したのが↓↓↓

その名もしかべん
商品名&商品名の上に書いてあるツノを見て分かった方も多いと思います。
はい!こちらは鹿肉弁当でございます。
しかべんを作っているのが、地元の大野町にお店があります『川の駅 おか多』さんです。
おか多さんは鮎料理を提供しているお店なのですが、猪や鹿などのジビエ料理もご提供していらっしゃるそうです(おか多さんのHP情報)
1個1080円(税込)と価格もリーズナブルだったので興味本位で購入しました。
しかべんの隣には鹿の唐揚げも販売していましたよ。
しかべんの中身は↓↓↓

ご飯の上に鹿肉のスライスがたくさんのってます。あとは鹿のからあげが3個入っていました。
蓋を開けた時にお肉の臭みがあるか心配しましたが、全くありませんでした。
脂身が少なくてヘルシーな感じのお肉ですね〜
レンジで温めて食べるといいかもしれません。
鹿肉には鉄分が多く含まれてるそうですよ!栄養も豊富なのだとか。
スライス肉は噛み応えもありますし、それでいて噛み切れないくらいに肉が硬いわけでもないです。
とっても美味しいです!
からあげも美味しかったですが、1個だけどれだけ噛んでも噛み切れなかったです、、、
個人的にはもう少し味付けが濃くても良いかなと思いましたが、もしかしたら味付けの濃さよりも温めずに食べたことが原因なのかもしれません。
鹿肉は数年前に関ヶ原で鹿肉ポトフを食べて以来でしたが、大満足でした。
ジビエ料理が道の駅で買えるとは恐れ入りました。
これを機会にジビエ料理が食べられるお店巡りしてみようかな?
※施設情報※
住所: 揖斐郡大野町下磯 313-2
営業時間: 9時から17時
コメント