短い周期で雨が降る天気が続いていますね〜
春が訪れる前の天気なのでしょうか?
そろそろタイヤをスタッドレスから夏タイヤに替えなきゃいけないんですけど、面倒くさくてやる気になりませ〜ん。
こんな時はディーラーや中古タイヤショップに行ってササっと交換してもらおうかなぁなどと考えたりするのですが…
2000円(確かそれくらい)の出費は地味に痛いんですよね〜
仕方ない、次の休みにでも替えるとしますか…
さて、今日はパン屋さんの紹介です。
ブーランジェリー ダダ

岐阜市内にお店があります。本店と長良店の2店舗が市内にあるそうですが、今回お邪魔させていただいたのは本店です。
岐阜市清本町というところにあるのですが、この辺りの地理が僕はよくわかっていないので詳しく説明ができない…(下の地図を参考にしてください。ごめんなさいです)
通り沿いにひょっこり現れるテナント郡の一角がお店なのですが、道路沿いに看板が立っているのでわかりやすいかと思います。

店内に入ると、売場は狭いのですが豊富な種類のパンやサンドイッチがたくさん並んでいました。
僕が訪問した時間は午後2時30分頃だったのですが、3時前でも売場に商品がた〜くさん並んでいましたので、相当な人気店なのだというのが分かります。
ボリューミーなカツサンドをはじめとしたガッツリ系のパンが多い印象です。
美味しそうなパンがたくさんありましたが、お腹の都合で今回は2品購入に留めておきました。
ベーグル

写真がブレていてすいません。。。
中にはくるみがいっぱい入っていて美味しいです!
パンももっちりしていてしますし、くるみの食感もしっかり味わうことができますよ〜
続いてソーセージパン

あ、例によって名前は忘れてしまいました。ビッグ〇〇みたいな名前だった気がします。
見た目にも大きさが分かる大きなソーセージを見て即買い決定!
もちろん食べ応えもバッチリです!
ソースも濃すぎず薄すぎずちょうどいい感じですね〜
お腹の都合とか言いながら、結構お腹にくるパンを選んでしまった…
売場を見る限りではクロワッサン以外はガッツリ系のパンが殆どだった気がします。
サンドイッチが美味しそうだったので、今度はお腹を空かせてサンドイッチを買いに行ってみようと思います。
※店舗情報※
住所: 岐阜市清本町7-60-103
営業時間: 8時から19時
定休日: 毎週火曜日・第二水曜日
コメント