〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【エアーかおる本丸】TVで紹介されるなど大人気の『エアーかおる』直売店


実は一昨日の金曜日、久しぶりにブログを更新しませんでした。

仕事が休みの日や時間がある時に色んな場所に訪問させていただいているのですが、緊急事態宣言が解除されてからは年度末ということもあってなかなか訪問できません。

ブログ書くのは本当に楽しいですし、幸運なことにたくさんの方にこのブログを読んでいただいていて本当に嬉しいです。

4月の初めくらいまでは忙しい日々が続いていくので、再び更新できない日があるかもしれませんが、できる限り毎日更新していきたいと思います。

皆さま、今後も気ままに遊びに来てやってください。

よろしくお願いします。


さて、皆さまはエアーかおるという商品をご存知でしょうか。

とても柔らかくて肌触りが良く、ふわふわでとても軽いという魔法のようなタオルです。

近年、色々なTVやメディアで紹介されて人気が爆発しているタオルなのですが、実は岐阜県の会社が作ってるって知ってましたか?

安八町にある浅野撚糸株式会社が開発した商品なんです。

その本社工場隣にあるのがエアーかおる直売店です。

エアーかおる本丸というらしいですよ。


岐阜方面からですと、墨俣一夜城から南に20分くらいでしょうか。

名神高速道路の岐阜羽島インターからも車で30分もかからない場所にあります。


この日は雨にも関わらず、駐車場はほぼ満車状態でした。

時期的に歓送迎会の時期と重なることもあり、今は飲み会はできないですが、タオルの贈り物をされる方も多いのだと思います。

かく言う僕も、贈り物をするために訪れたのでした。


店内は1階と2階にわかれていまして、2階はカフェとアウトレット品が販売されています。

1階は正規価格でエアーかおるが販売されていました。

福島県の双葉町と共同開発したタオル『ダキシメテフタバ』を始め、4種類のエアーかおるのタオルが販売されていました。

エアーかおるには

エクスタシー

ダディボーイ

プリンセス

ベビマム

と言った種類があるようで、それぞれ特徴が違うみたいです。

例えばベビマムの場合はとても軽くて敏感なお肌の方におすすめとか、エクスタシーだと、他の種類に比べても吸水量が高いとか…

上記4種類意外にも、今治制のタオルとか置いてありました。


サイズは全部で4種類。小さい順に

・ウォッシュタオル

・フェイスタオル

・エニータイム

・バスタオル

一般的なタオルに比べると大きさは少し小さいのですが、吸水性や速乾性に優れているという優れものです。

僕は2種類のタオルを購入しました。


左側がベビマムで右側がダディボーイです(両方フェイスタオル)

ベビマムのタオルは触った瞬間に柔らかさが段違いだと分かります!

すっごくふわふわしていて、いつまでも触っていたいと思うくらいに肌触りがいいんですよ〜

ダディボーイはベビマムに比べるとしっかりしていますが、それでも普通のフェイスタオルに比べると柔らかいです。

お店のPOPに人気No. 1と書いてあったので購入しました。


『ダキシメテフタバ』のタオルマフラーにも惹かれまして、自分用に購入しようと思いましたが、時期的にタオルマフラーは必要なくなる季節になりそうなので今回は断念。


浅野撚糸さんのHPを見たところ、オリジナルTシャツも売ってるみたいでして、こちらもちょっと興味ありです。

エアーかおる本丸までは遠くて行けないという方、通販もあるみたいですよ。


お値段は通販で買ってもエアーかおる本丸で買っても同じようですので、気になる方は是非購入してみてください。


今回は贈り物用に購入したけれど、自分用にも1枚ほしい。

1000円の割引券を貰ったし、仕事の忙しい時期が過ぎたら自分へのご褒美に再びエアーかおるを買いに行こうと思います。


※店舗情報※

住所: 安八郡安八町中875-1

営業時間: 10時から18時

定休日: 毎週月曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました