サッカーW杯のアジア予選がいよいよ再開されます。
先週は予選前の強化試合ということで韓国代表と親善マッチが行われていましたね。
案の定、ラフプレーがあったみたいで、マスコミのネタになっていました。
今回は、韓国が惨敗したこともあり韓国国内でも批判がすごいみたいです。謝罪文か何かをHPに発表したとかホントかなぁ。
サッカー男子のオリンピック代表もアルゼンチンとテストマッチを行っていましたけど、緊急事態宣言が明けたばかりの時期に外国からチームを呼んで試合をするってのはどうなのかな?と個人的には思います。
一部でオリンピックのためのテストをしているとか言われていますが、確かにそのような意図も感じなくはないですね。
親善マッチがビジネス目的の来日であれば、野球やJリーグの外国籍選手を入国させるのが先なのではないかと思いました。
さて、今日は洋食屋さんに行ってきましたよ〜
オレンジファーム

本巣市内、モレラ岐阜の近くにあります。向かい側はドラッグコスモスです。
本巣縦貫道沿いに看板が建ってるので分かりやすいと思います。
看板に『モーニング』と書いてありますので、僕はてっきり喫茶店だと思っていました。
ですが、グーグルマップには『ウエスタン料理』と書かれていて、『ウエスタン料理って何やねん!?』と思いながら店内に入ります。
店内に入ると入口付近に消毒兼体温測定器が置いてあり、まずは体温測定をします。
席には食事時のお願い事が書かれたPOPがありますので、注意事項をしっかり守りましょう。
話は戻りますが、店内に入った瞬間に『ここは喫茶店ではないな』とすぐに気づきました。
なぜなら、店員さんがレストランのウエイターっぽい格好をしていたから。。。
席に座って、メニューをみるとハンバーグやチキンにパスタなど洋食メニューがたくさんありました。
ランチもやっているみたいですが平日のみ。
この日は土曜日だったので残念ながらランチは注文できませんでした。
注文したのが
漁師パスタ

ホタテやエビ・イカなどの魚介類たっぷりの和風パスタです。
ムール貝が入っているのが良いですね〜
良いですね〜などと言っていますけど、多分ムール貝を食べるのは人生で初めてだと思います。
パスタの味付けが少しだけ濃いような気もしますが、とっても美味しいです!
ホタテも大きくて食べ応えがありますし、魚介類は全て歯応えがあって美味しい。
麺が柔らかくて食べやすいパスタだと思います。
パスタに+200円でセットメニューになります。
サラダに飲み物とデザートのセット。
この日は暑かったので今年初のアイスコーヒーを飲みました。

セットデザートもコーヒーやないかい!と心の中でツッコミましたが、食後のコーヒー&デザートでまったり気分を味わうことができました。
僕はアイスコーヒーが大好きなので、早くアイスコーヒーが美味しく飲める季節にならないかなと心待ちにしております。
オシャレだなぁと思ったのが、お水です。
おかわりできるように↓↓のような感じで運ばれてきます。

お水にレモンが入ってる〜
めっちゃオシャレじゃないですか!
運動した帰りにお店に寄ったのでジャージ姿だったわけですが…
何となくですけど、ジャージで入店してしまい申し訳ない気持ちになりました。
朝はモーニング、昼や夜はお食事が楽しめるお店です。
是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?
テイクアウトのお弁当もやってるみたいですよ〜
※店舗情報※
住所: 本巣市三橋2-19
営業時間: 8時から21時
定休日: 不定休
コメント