〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【モレラ岐阜】いつもの一階テナントで食べ物買って車の中で花見はいかがでしょうか?


ここ数日、暖かい日が続いていますね。

最高気温も20℃を超える予想の日も多く、本当にまだ3月ないかと疑ってしまうような陽気が続いています。

この時期にここまで暑くなるとか、岐阜は一体いつから沖縄県になったのかと言いたくなりますが、ポカポカ陽気が気持ちいいです(仕事する気にはならないですけど)

少し心配なのが、作物に影響が出ないかと言うことと、雨が降った時にゲリラ豪雨的に激しい雨が多くならないかということです。

先週でしたか、関東で大雨が降ったと記憶していますが、スコール的な激しい雨が降ったら嫌だなと思っています。

この先、夏に向けて気温が上がっていきます。

この調子だと、夏場になったら何度になるのって感じですが、暖かいのは歓迎です(暑いは嫌だけど)


スポンサーリンク

さぁ今回もモレラ岐阜特集でございます。

ご存知の方も多いかと思いますが、モレラ岐阜には桜並木があるんですよね〜

毎年、春になると花見をしている人や桜並木を歩いている人がいっぱいいます。コロナ前はライトアップもしていましたが、今年はライトアップはあるのかなぁ?


もちろん、お花見宴会は自粛したいところですが、家族やカップルで静かにお花見を楽しみたいと思っている方も多いかと思います。

モレラ岐阜の桜並木は駐車場のすぐ側なんです。

と言うことは『駐車場に車を停めて、車の中でお花見ができる』

これで、ソーシャルディスタンスも保てます。

この日の桜は7部咲きくらい。見頃は来週末までかな…


お花見弁当を持参してもいいですが、せっかくモレラに来たのですからやっぱりモレラ岐阜の店内で食べ物を買って楽しみたい!

このブログで何度も紹介しています、1階のテナント郡に今日も行ってきました〜


今回購入したのは3点。

まずは肉のかみむらさんの牛カルビバーガー


牛カルビがぎっしり詰まっていて食べ応え充分!!

めっちゃくちゃ美味しいです!

前も言ったような気がするのですが、チェーン店のハンバーガーより美味しいんじゃないかなと思いますよ。

ハンバーガー以外にもお弁当や牛肉のお寿司も売っています。

唐揚げも購入しました。


みよ!この大きな唐揚げを!!

この大きな唐揚げが4個も入って200円未満のお値段は安すぎる!

お肉屋さんの唐揚げですから、味は間違いなしです。

肉のかみむらさんと、併設している肉のjampさん(この2つは系列店らしい)にはテイクアウトしてすぐに食べることができる商品がたくさんありますよ〜


この日は暑かったので、豆腐の豆蔵さんで豆乳ソフトクリームも購入


めっちゃ豆乳でした〜

ソフトクリームはとても美味しいのですが、溶けやすいので要注意です〜

写真は既に少し溶けているソフトクリームになります…

『おなかすいた』さんにはフルーツサンドやパンケーキも売っていますし、魚屋さんにはお刺身も売ってます。

テナント郡で食べ物買って、車の中で家族や友達などと食べながら桜を鑑賞するってものいいと思います。

外で食べながらお花見もいいですが、ソーシャルディスタンスには気を配って楽しくお花見しましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました