〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【カフェ ノアール】静かな空間が心地良い!コーヒーもモーニングも美味しい


『まん防』ことまん延防止措置の地域が次々に広がっていますね。

これって俗に言うリバウンドなんでしょうかねぇ。

思うんですけど、コロナを運んでるのってマスコミさんではなかろうかと…

勝手なイメージで申し訳ないのですが、マスコミ業界って所謂ブラック企業と言われる会社のイメージなんですよね。

朝から晩まで働いて…休みも少ないし…

で、取材と称して全国飛び回るでしょ?

例えば、宮城県の感染者が増えたのは、震災10年だからとマスコミ各社がこぞって取材に行った時にコロナウイルスも一緒に運んできたみたいな気がするんですよね〜

根拠はないけど。。。

で、当時の宮城県には全国からマスコミがやってきていて、その中の一部の人が帰るとともにコロナも持って帰ってきたみたいな…

根拠はないけど。。。

今年のGWも遠出や旅行は厳しそうで残念です。

スポンサーリンク


さて、今日はモーニングに行ってきました。

岐阜は地域を問わず、モーニングが盛んな土地柄だと思いますが、本巣市や本巣郡は特に盛んな地域ではないかと思います。

理由は知らんけど…

そんな本巣市にあります

カフェ ノアール


本巣市の下真桑という地域にお店があります。

あられ工場から南に3分くらいのところでして、通りに面していますし看板も写真のように大きいのですが…

お店の前の通りを車で通ることが滅多にない!

僕が訪問した時も車は全くと言っていいくらい走っていなかったです。

駐車場が通り沿いにあるのですが、車の往来が少ないので余裕でバック駐車ができました。


隠れ家になってるわけじゃないですけど、立地的に隠れ家になってしまっているお店の中へ。

入る前に消毒してから店内に入ります。

店内はテーブル席とカウンターがあります。

いい感じの木製テーブルと椅子にテンションが上がりました!

シンプルだけどオシャレ!


テーブル席に座ろうかなと思いましたが、2人がけのテーブルは無さそうでしたし、お客さんも何組もいらっしゃったのでカウンターに座りました。

飲み物は何にしようかな〜と悩んでいると、他のお客さんが注文するたびにマスターの奥様と思しき方が謎の言葉を連発します。

『ジャーマンセット』

ナニソレ?美味しいの??

でも、メニューを見てもどこにもジャーマンセットというメニューが書いてありません。

もしかして、常連さん専用のセットでもあるのかな?

と思いながら、ジャーマンコーヒー+モーニングを注文すると、奥様が

ジャーマンセット1つ

ジャーマンセットとは、ジャーマンコーヒーのモーニングのことでした(笑)


カウンターに座っていたので、マスターが1杯ずつ丁寧にコーヒーを淹れるところを見ることができます。

マスターと会話ができるくらいになれば、また1つ喫茶店の楽しみ方も増えるのでしょうけど、何話していいかわかんない…ヘタレだし…


そんなこんなでモーニングが運ばれてきました


モーニングもシンプルです。

ポテサラがついてるのが良いですね〜

ノアールさんも、カフェと言うよりはコーヒー専門店に近い感じがしますので、お値打ちモーニングよりも、コーヒーがメインなのだと思います。

コーヒーは飲みやすくて美味しいです!

ジャーマンコーヒーなので苦味が強いのかなと思いましたけど、そこまで苦くは感じませんでした。

コーヒー自体はちょっと濃いですね〜

パンやサラダと一緒に食べるのも良いですが、お昼時にケーキやスイーツと一緒に飲むともっと美味しく感じるかもしれません。


店内はとっても静かで落ち着きました!

たまたまなのかもしれないですけど、お客さんは全員静かにモーニングを楽しんでいらっしゃいました。

お店の雰囲気がそうさせるのかもしれません。

あまりに静かだったからなのか、マスターがBGMを流してくださいました。

ジャズ(だと思う)が流れる店内。これがまた良いんですよ〜

雰囲気最高のお店に出会うことができ、朝からとてもハッピーな気持ちになりました。


※店舗情報※

住所: 本巣市下真桑59

営業時間: 8時から18時

定休日: 毎週日曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました