〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【ORIGAMI COFFEE(オリガミコーヒー)】美味しいコーヒーでゆったりくつろげるお店


いつもメガネをかけているのですが…

ここ最近、メガネをかけても見えづらくなってきた気がします。

毎日のように仕事でPCの前に座ってますからね〜

ブログ書く時もタブレットの前に座ってるし〜

視力が落ちてきるのかな?そう言えば健康診断の時に視力がメガネかけても1.0なかったな…

車を運転していて危険な目にあう前にレンズを変えに行ってきますか。

元々乱視が入っているのですが、そろそろ年齢的に老眼と言われても仕方ないような歳に入ってきたし…

現在40歳、みなさんは何歳くらいから老眼の症状が出てきましたか?



さて、今日は珈琲専門店に行ってきましたよ〜

ORIGAMI COFFEE


瑞穂市のマックスバリューの近くにあります。

JR穂積駅からでも歩いていける距離ですよ(歩いて10分ちょっと)

外観は普通の平家一戸建てなのでお店って感じがあまりしないですけど、道路沿いにわかりやすくcoffeeと看板が出ています。

写真を見てもらえば分かる通り、店内入口も質素な感じがします。

看板がなければ普通の民家に見えますよね〜


店内に入ろうとすると、入口のあたりから既にコーヒーのいい香りがしてきます。

わくわくしながら店内に入ると、、、

店内もとってもシンプル!

正面にカウンターがあり、両サイドにテーブル席があります(カウンターに椅子は置いてないです)

テーブルや椅子も木でできているとてもシンプルな家具ですし、店内には観葉植物が少し置いてあるのとオルガンだったかピアノだったかが置いてあるだけで余計なものは一切ありません。

シンプルですが、ジャズが流れている店内は落ち着いていてゆっくりできそうな空間です。


入口付近にコーヒーマシンが置いてあり、恐らくはこのマシーンから出ているにおいが外にも広がっているのでしょう。入口付近でコーヒーの香りがする理由に納得です。


メニューもシンプルにコーヒーを選ぶのみ。食べ物はロールケーキとチーズケーキの2種類のみで、コーヒーもお供が必要な方はどちらかから選ぶことになります。

シンプルですが、それぞれのメニュー(コーヒー豆の種類)の説明が丁寧にてあって嬉しいですね〜

ブラジル、コロンビア、グァテマラ…この辺りは飲んだことがあるなぁ〜

(多分)飲んだことないのは、ニューギニアとインドネシア。。。

どちらにしようかな…とチョイスしたのが

ニューギニア


一緒にロールケーキを注文しようとしましたが既に売り切れとのことでチーズケーキを注文しました。

バスク風って書いてあったけど、バスク風って何?よくわからん…

さて、早速コーヒーをいただきます。。。

全然苦くない!!

ここまで苦くないコーヒーを飲むのは缶コーヒーを除けば久しぶりかな。

癖がないので飲みやすく、これならコーヒーが苦手な人でも飲めるんじゃないかと思いました。

後味も引かないですし、でもコクがあって美味しいです。

ニューギニアコーヒー、覚えたぞ!


チーズケーキもとても美味しいです。

チーズがそこまで後に残ることはないので食べやすいです。


後から気づいたのですが、コーヒーカップやお皿も真っ白で統一されていてシンプルです。

とことんシンプルさを追求しているというか、シンプルに統一されているのが落ち着くことができる要因なのだと思います。


ORIGAMI COFFEEさんは、コーヒーを楽しむ空間です。

僕はお昼の3時頃に訪問させていただいたのですが、午後の時間帯にお店に行くのがいいのかなと思いました。

ちょいとコーヒーブレイクする時にによりたい、そんなお店だと思います。


※店舗情報※

住所: 瑞穂市別府1170

営業時間: 10時から17時

定休日: 毎週木曜日、毎月第3水曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました