〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【NEW アサ】美味しいカレーとピザのような形をしているナンのお店


色んなお店や建物に入る時に最近多いと感じるのが

足踏みの消毒液

体温測定アプリ

この2つですね。

よく考えてみたら、ポンプを手で押すタイプの消毒液だと消毒する前にポンプを手で押しています。

これだと、せっかく消毒してもポンプを押す部分にウイルスが付着している可能性があるんですよね。

すぐ消毒するのでポンプを押す部分からウイルスに感染することはないと思いますが、何となく抵抗を感じてしまう人もいると思います。

足踏みタイプだと、触らなくていいので安心感が増しますよね。

体温計アプリも便利だなと思います。

スマホやタブレットで顔認証する事で体温が測定できる優れものです。

あれどういう仕組みなんでしょうか?考えた人、賢いなぁ。。。



さて、今回は超久しぶりにカレーのお店に行ってきましたよ〜

NEW アサ


お店の看板には『アサ』と書いてありますが、よ〜くみると『アサ』の下にNEWと書いてあるんです。

NEWがなぜ追加されているのかはよくわかりません。。。

お昼ご飯を食べに行ったのですが、、、

昼なのに、、、『アサ』

……………………………………

失礼しましたm(._.)m


店内に入ると『いらっしゃませ〜』と元気に挨拶されます。

見た感じ親子っぽい2人と厨房に1人男性っぽい方がいらっしゃいまして、恐らくは一家で経営していらっしゃるのではないかと思います。

席は、お店に入って右側が長いテーブルで大人数でお食事ができるようになっています。

コロナ前はパーティーとかしていたんでしょうね〜

左側に2人掛けから4人掛けのテーブルがいくつかありまして、店内は思ったより広い印象です。


インドのミュージックビデオと思われる映像がお店に設置されているTVから流れていまして、それがBGM代わりになってるみたいです(TVはお店の端っこにあり、モニターも小さいので席からはかなり見にくい)

ネパールの国旗が飾られていたので、オーナー一家はネパールの方なのでしょう。

ランチメニューはたくさんありまして、その中から選んだのが

ガーリックナンセット


ナンがまん丸なんですね〜

インド料理のお店のナンは巨大な三角形が定番だと思っていたのですが、ネパールのナンはまん丸が基本なのでしょうか?

カレーは日替わりカレー・辛さは中辛。

辛さは甘口から段階別に選ぶことができます。6段階くらいあったかな。。。

スープにチキン、サラダにドリンクがついて1298円(税込)はお値打ち価格だと思います。

ナンも大きいですよ〜

ドリンクはチャイにするかマンゴージュースにするか迷った結果、マンゴージュースにしました。


中辛のカレーは思った以上にピリっとした辛さを感じました。

日本のカレーの中辛感覚で注文してたらダメですね…

ピリっとした辛さですが後味はスッキリというか舌にカレーが残らないので食べやすいです。

ウマ辛なカレーです。大きなかぼちゃとチキンが入っています。

ナンもモッチリとしていて食べ応えがあります。

口の中が辛くなった時はサラダやマンゴージュースで辛さを中和します。

マンゴージュースの甘さがいい感じに中和してくれるんですよね〜

スープは少し薄味ですが、美味しいですよ〜


ボリュームもあって大満足!

カレーの量、少し(というかかなり)多いのでは?と思いましたけど、食べ終えたらちょうど良い量でした。


カレーも美味しいですし、お店の方もとても親切で暖かいお店でした。

インド系の料理店がお好きな方もそうでない方も、是非一度お店に足を運んでみてください。


※店舗情報※

住所: 安八郡神戸町大字丈六道36-1

営業時間: 11時から15時(夜は17時から22時)

定休日: 不定休

コメント

タイトルとURLをコピーしました