〜お知らせとお願い〜

本ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い場合、お問い合わせよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

【Chinese Dinning 赤虎】岐阜大学近くにあるオシャレな中華料理店


コロナ禍の働き方、皆さまの職場は変わりましたか?

僕の周りの職場は緊急事態宣言の時はリモートワークやテレワークをしていたけれど、緊急事態宣言が解除されたら元に戻った人が多かったです。

面白いと感じたのが、意外とテレワークに反対する人が多かったことですね〜

曰く、『家は仕事をする場所じゃない。対して職場は仕事をする場所なので集中して仕事ができる』のだそうです。

僕はテレワークができない職種なのでよくわかりませんが、家は仕事をする場所じゃないというのは分かるようなわかんないような…

家の周りが静かな環境かどうかが関係しているのかな?と思ったりしています。

もし、みんなが仕事してるから自分も仕事に集中できるのであれば、それは違うのではないかと思います。



さて、久しぶりに岐阜大学近くの飲食店に行ってきました。

新入生も入ったでしょうし、お店も何か変わってないかなと訪問してみたところ、新店っぽい新しい店舗を発見しました。

Chinese Dinning 赤虎


アパート1階のテナントで、カネスエ岐大前店の隣にあります。

前は洋食屋だったかスパゲティのお店だったかのような気がします。

外観がガラス張りでオシャレ!(店内のお客さんが映ってしまうので写真は割愛です)

入口には外からでも分かるようにランチメニューが掲げてあります。


店内はカウンター4席とテーブル席が少々。

カウンターは全てアクリル板で仕切られていて、コロナ対策もしっかりとしています。

新しいこともあって店内はとても綺麗。

高級店っぽい雰囲気を醸しだしていますが、メニューを見る限りお値段はとてもリーズナブルです。

今日のランチは税込770円、ラーメンセットが税込800円(ラーメンやご飯のチョイスによって若干料金は異なります)

そして、お店の黒板にも書いてある油淋鶏定食は何と税込660円

汁なし坦々麺と共にお店のお勧めのようですので、油淋鶏ランチを注文しました。


めちゃくちゃオシャレじゃないですか!

油淋鶏は鉄板にのって運ばれてきます。

鉄板がジュージュー音がして食欲を掻き立てますね〜

味はそこまで濃い味ではなく、お肉がたくさんありますがパクパク食べることができます。

優しい味付けで、見た目と言い味と言い、女子でも食べやすいように工夫されているのかなと思います。

スープも飲みやすいですし、キムチがあるのも嬉しいですね〜

ご飯は普通盛りでも少し多めかな。無料で大盛りにできるようですよ。

これで660円はお財布にも優しいですし、店内はとにかくオシャレです。大学生(特に女子大生)を意識したお店になっているような気がします。

岐大女子の間で話題のお店になるのではないでしょうか?


ラーメン系も気になるし、ディナーメニューも気になる。

この日の日替わりランチは回鍋肉でして、回鍋肉もめちゃくちゃ気になる。

これは何回も通ってみたくなるお店ですね〜

すぐ側に『ひよし』さんがありますが、ひよしさんがファミリー向けなのに対して、赤虎さんは若者や女子がメインの客層になるのかなと思います。


女子が好きそうな中華系のお店は岐阜では珍しいと思いますので、大学生も大学生じゃない人も是非一度行ってみてくださいね。


※店舗情報※

住所: 岐阜市折立312-1

営業時間: 11時から14時30分(夜は17時から23時)

定休日: 毎週木曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました