〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【京都北白川 ラーメン魁力屋イオンモール大垣店】平日限定ハーフラーメンが嬉しい


連休も昨日で終了という方も多いと思います。

皆さま、GWは楽しかったですか?

僕は低山ハイクに行ったり美味しいもの食べに行ったりと楽しいGWでした。3日しか休みなかったけど…

次の大型連休はお盆ですね。

8月か…遠いな…

ま、僕はお盆休みがない仕事なので関係ないけどね…

そう言えば、去年はオリンピックのために海の日が7月じゃなかった気がするんだけど、今年は海の日はこれまで通りに7月になるの?

その前にオリンピック開催するの?って感じですけど。



さて、久しぶりに大垣のイオンモールに行ったわけですが、、、

人がいないね〜

元々、イオンモール大垣は大混雑するようなショッピングモールではないのですが、この日は思った以上に人が少なかったように感じました。

これだけ少なければ感染的には安全なんじゃないの?経済的にはヤバいと思うけど。

フードコートで少し遅めのお昼ご飯。

京都北白川 ラーメン魁力屋


京都に本社があるラーメンチェーン店です。

西日本が中心なのかな?と思いHPを見てみましたが、東京を中心とした関東にも出店されてるみたいですね。

北は宮城県・南は沖縄県までチェーン展開されているようですので、魁力屋をご存知の方も多いのではないでしょうか?

岐阜県内には2店舗あるようですよ〜


ネギラーメンと味玉ラーメンが売りのお店なのですが、この日は3時を過ぎていたこともあってお昼を食べようにも通常の量は多いなぁと思っていたところ、、、

平日限定ハーフサイズラーメン

なるのもが販売されているではありませんか?(この日は平日)

塩・味噌・しょうゆ・こく旨の4種類のラーメンがハーフサイズ可能とのこと。

セットもOKなのが嬉しいですね〜

というわけで、こく旨ハーフの餃子セット


ちょうどいいサイズ感です!!

写真だと分かりにくいかもしれませんが、ラーメンも麺の量が少なめでご飯も少なめです。

『ラーメンセットが食べたいけれど、ラーメンが普通サイズだと多い』という人にはピッタリのメニューだと思いますよ。


ラーメンのスープはちょうど良い濃さで飲みやすい。

麺も細麺で食べやすく、スルスルっと食べれちゃいますね〜

そこまでパンチの効いたラーメンではないですが、少し濃いめのラーメンが食べたい方にはおすすめです。

ネギがもう少し多いとラーメンのちょっとこってりした感じも中和されるのかもしれませんが、ネギラーメンではないので仕方ないですね。

あっという間に間食!ごちそうさまでした。


イオンモール大垣のフードコーは麺類のお店がたくさんあります。ラーメンが2店舗、ちゃんぽんが1店舗、うどん・そばが2店舗。

日本人がそれだけ麺好きなことの裏返しなのでしょうけど、もう少しバリエーションが欲しいなと思ったりもします。

魁力屋、美味しかったのでちょいちょい利用すると思います。


※店舗情報※

住所: 大垣市外野2丁目100 イオンモール大垣2階

営業時間: 10時から20時

定休日: 不定休

コメント

タイトルとURLをコピーしました