全国各地で例年より早い梅雨入り。
その影響もあって最近蒸し暑いと感じる日が多いような気がします。
先々週までは部屋着も長ズボンだったんですが、先週の半ばくらいから部屋着がハーフパンツに変わりました。
寝る時は長ズボンだけど。。。
仕事に行ってもワイシャツやスラックスに汗がまとわりついて少し気持ち悪い。
何が嫌って、スラックスをクリーニングに出す頻度が上がってくるから嫌なんですよね〜
気温が高くなるのは仕方ないにしても、湿度が上がるのは勘弁してほしいと思います。
まだ5月だし…
さて、蒸し暑く感じる日の午後は喫茶店でティータイムでもしようかなと思い行ってきましたよ〜
やすらぎ珈琲店

大垣市と垂井町の境目くらいにある喫茶店で、お隣が花屋さんになっています。近くには、青墓小学校があります。
揖斐郡池田町にもお店がありますね。
駐車場も広くて車も停めやすいです。
やすらぎ珈琲店さんには何度かお邪魔させていただいたことがあるのですが、午後に利用するのは初めて(今まではモーニングで利用)
そして何故か風が強い日が多いんですよね〜
この日も風が強くて車のドアを開けたら凄い勢いでドアが開きました。
隣に車が停まっていたらぶつけるところだったよ…
お店入口のドアにはコロナ対策として、入店の際のお願いが書かれていました。
マスク着用して、店内は小声でお願いしますなどいくつか注意点が書かれていましたのでしっかりと守りましょう。
店内はテーブル席のみ。カウンター席はありませんが、席数も多いので1人利用でも複数人数での利用でも対応OKになっています。
メニューを見ると、アフタヌーンティーセットやデザートセットの種類も豊富。
アフタヌーンティーセットにも興味がありましたが、お昼ご飯を食べていたので量的に少し無理だな…
でもコーヒーだけ注文ってのもなぁ…
悩んだ結果、シフォンケーキセットを注文します。
程なくしてセットが運ばれてきたわけです。。。

えッ!?ボリューム…すごくない!?
シフォンケーキセットって、こんなにもボリューミーなセットなんですか?注文したことないのでよく分かんない。
一瞬、目がテンになりました。
アイスにメロンにクッキーまでついてます。
このボリュームでお値段税込870円って安くないですか?
全部食べられるかなぁと思いながら、フォークでシフォンケーキを切り分けて生クリームをたっぷりと塗っていただきます。
ケーキがふわふわで美味しい!生クリームもちょうど良い甘さ!
量は多いけどシフォンケーキなので軽い分パクパクいけちゃいます。
これなら全部食べきれそうです。
シフォンケーキに飽きてきたらクッキーやアイスクリームを食べます。
ゴマ入りクッキー、ゴマの食感が楽しめて良いですね〜
ブラックコーヒーも口直し的に飲みながらシフォンケーキを食べ進めます。
生クリームに飽きてきたら、ブルーベリージャムで味変。
2種類の味が楽しめるのも嬉しいです!
気づけばあっという間に全部完食。ごちそうさまでした。
これからもっと暑くなって来ます。
午後に喫茶店やカフェでお茶をすることも増えてくると思いますが、ボリューミーなシフォンケーキセットで幸せな一時を楽しむってのはどうでしょうか。
※店舗情報※
住所: 大垣市榎戸町3丁目5
営業時間: 7時から18時
定休日: 毎週木曜日
コメント