梅雨に入り蒸し暑い日が増えてきました。
車に乗っていても雨が降っているから車の窓を全開にすることができず…
それでも車の場合は多少は窓を開けることができるからまだいいです。
問題は職場。
みんながPCを利用していることもあり職場の中は結構暑い。
雨降ってるので窓を開けることもできず…
で、結局エアコンを付けることになります。
涼しくなるのはいいけれど、この時期からエアコン使ってるとクーラー病になってしまいそうで嫌だなぁ。
さて、最近徐々に増えてきているのが福祉施設に併設されているお店。
パン屋さんが多いような気がするのですが、今回はクッキーのお店です。
ぐっどらんど

同じ名前の福祉施設に併設されているお店です。
大垣市内を運転していたところ偶然発見!
通りぞいに『お菓子のお店』という看板を見つけてUターンしてお見せにGO!
車の中から冷ケースっぽいものが見えた気がして、ケーキ屋さんかな?と思いながら店内へ。
店内には数種類のクッキーが販売されていました。
冷ケース、あるにはあったけど飲み物を入れるような感じのケース(コンビニで暖かい飲み物が入ってる感じのケース)でして、売り切れなのか中には何も入ってませんでした。
開店直後だったこともあり、お店の奥の厨房では従業員さん達が生地をコネコネしていました。
また、作業場では別の従業員さん達がPOPのようなものを作っていましたね〜
働いているところが見えるお店、個人的には大好きです!
今回は3点購入しました。
値札はついていませんでしたが、3個で450円でしたので恐らくは1個150円かと思われます。

包装が可愛くて良いですよね〜
ちょっとしたお土産にも良さそうな気がします。
お友達のお家に遊びに行くときや学校や職場でおやつを配る時にも良いんじゃないかと思います。
1番気になったアーモンドがのってるクッキーから食べてみました。
クッキーは甘さ控えめでアーモンドの食感がGOOD!
コーヒーや紅茶にも合うし、緑茶にも合うかも。
次は白黒クッキー。商品名はオセロだそうです。
こちらのクッキーはしっとりとした感じです。
甘さもしっかりと感じます。ブラックコーヒーにピッタリ。
最後はココア味のボール型クッキー
ココアの味がほんのりとして美味しいです!
喫茶店さん、コーヒーのお供にクッキーはいかがでしょうか?
3種類とも美味しいです。クッキーの種類はまだまだあったので、次は別の種類のクッキーを買いに行こう。
ぐっどらんどさんは大垣市の綾野というところにあります。
綾野といえば綾野5の信号がちょっと話題になったことがありますよね。
綾野5=綾野剛とかなんとか…
実はぐっどらんどさんも綾野5丁目にあるんですよ〜
『綾野5』にあるお店におやつのクッキーを買いにいきましょう!
※店舗情報※
住所: 大垣市綾野5丁目47-2
営業時間: 10時から16時
定休日: 確認できませんでした
コメント